見出し画像

近場ワーケーションの意外な効用(^^)

ワーケーションに行く前には予想できなかった、とても良かったことがあります。

1人の時間を楽しめたことでした。

普段、自宅で家族と一緒に過ごしている事がストレスには感じていなかったのですが、思った以上にストレスだったようです(笑)

ワーケーションの宿でできる仕事も、資料がたくさんある自宅に比べれば少ない事や、宿は元々きれいなので掃除をしなくていい事、料理も自分だけでいいので簡単で済む事、普段は気になっていることも旅行中なので忘れられた事など。

久しぶりに、雑事から「開放された気分」を味わえたのが意外でした(*^^*)

「ああ、思った以上に疲れていたんだな~」と実感しました。

普通のバケーション旅行だと、「バケーションをいかに効率的に楽しむか?」に重きがかかってしまい、「あれも体験しなきゃ!これも!」となって、気が休まらなかったわけです。

特に、なかなか行けないような遠い場所だと余計に・・・。

奈良県吉野町の場合は、「来ようと思えばいつでも来れるし、今回はワーケーションのトライアルだから」という気持ちが、のんびりを楽しめたんだと思います(*^^*)

この意外な体験から、これからは「1年に1回ぐらいは、近場でのんびり1人でワーケーションに来る」というのは「命の洗濯」として必要だなと思った次第です(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?