見出し画像

「ITわからない50オヤジ」に迫られる二択

それ、Webの問題です

私はよく、上りと下りのエスカレーターということを言いますが、これ我ながらピッタリな表現だと思っています。エスカレーターって、何もしなくても上ったり下ったりするし、正しい方向に進むとラクで、逆方向に進むと無駄なエネルギーが必要です。ゴルフの「フォロー、アゲインスト」と同じですが、ゴルフの場合、アゲてるからと言って反対方向に打つことはできません。その点、エスカレーターは乗り換えることができます

その下りエスカレーターの業種では、人材が集まりにくい状況が続いています。昔から、3K(キツい・汚い・危険=死語)などと言われる業界は特にそうで、募集しても人が集まりません。

かなり強引に結論から言いますと、それはWebがないからです

と言うと、ポジショントークかましてるだけでしょ、と思われそうです。もちろんジャーナリストではないですから、常にポジショントーク全開です。偏見のない意見ほど無意味なものはないですし(それが偏見か)。

と言い訳したうえでさらに言いますと、人が集まらないのはWebがないから、もっと言えば、業務内容や社内の雰囲気がいい感じで伝わる、スマホに最適化されたWebがないからです

いや、それは大袈裟だろうと思ったあなた。それは、Webがない、あるいは古いWebしかない人のポジショントークです(笑)。まあそれは冗談ですが、違和を感じる人もいると思うので、理由を以下に説明します。

自分が働く職場のWebを見ない人っている?

この一言ですべて凝縮されているのですが、この会社どんなんかな?って思ったら、ほとんどの人はWebは見ると思うんですよね。いや、私が会社員の時はWebがなかったので、「それは経験じゃなくて想像でしょ」と言われればそうなんですが、実際、クライアントに就職したばかりの新人に聞くと、100%見てます(自分調べ)。Webがないところは、どんなところか想像がつかないので、優先順位が落ちます。これも100%です(自分調べ)。そして、デザインの格好良さなどはほとんど関係ありません(自分調べ)。

「自分調べ」ばかりですが、ここはおそらく皆さんも違和感ないと思います。試しに、就活や採用などの情報サイトを見てみてください。企業のWebを見ることは大前提で、学生向けにはその中のどこをチェックすればいいか、企業向けには必要なことがWebで発信されているか、など一歩踏み込んだ情報に溢れています。

Webがない会社って今どきあるの?と思うかもしれません。それがあるんです。私は他業種にまたがって仕事していますので、業種が違えば常識が違うことを日々実感しています。ああ、注文はFAXか、、、みたいな。

余談ですが、私は個人的にFAX連絡ほど嫌なものはなくて、いちいち事務所に戻らなくてはいけないし、来たFAX(紙)はある程度保管しておかないといけないし。いや、ネット経由でFAXできたり、PDFで受け取るなど、それぞれ解決策があることは承知しています。でも、それって技術が向かう方法が間違ってる気がしてなりません。だって、メールやメッセンジャーなど、とっくにFAXを代替する(機能的には余裕で凌駕する)技術が広く普及しているわけで、FAXを延命させるためにITを駆使するのは違うんじゃないかと、いつも思ってしまいます

閑話休題。例えば、私の身近なところでは製造業。WebがあったとしてもPC版しかない、10年くらい前に作ったサイトでガックリ来たり(もちろん会社のサイズにもよりますが)。もう会社の外観もかなり変わってるんじゃないか(実際そう)、ここに写っている社員は半分以上いないんじゃないか(実際そう)、とかいろいろ思ってしまいます。

そして、そういう業界に限って、人が来ないと嘆いてるんですね。

「DX時代」に必要な人材が欲しいなら

そして、そういう業界に限って、〇〇DXを迫られています。というより、どの業種でもIT化の必要性に迫られていることは確かなのですが、業種によってはかなりの切迫度合いで迫られています

さらに、身も蓋もないほどの真実を言いますと、Web以外で採用するから、Webリテラシーの低い人が来るのです。DXの必要性は強く感じるけれど、会社にはITリテラシーの低い人しかいないとお悩みの社長。おそらくそれは、あなたのITリテラシーの問題です。ていうか、絶対そうです。

以前、マーケッターの神田昌典さんが「5G時代に不要なのは50G」と言ってました。半分語呂合わせのネタですが、要は、50代、文系ジジイorガール(50G)はどこにも居場所がなくなると(なんで女性だけガールなのか)。

何を隠そう、それ私です。新聞社出身で、文系そのものです。しかし、Web企業を20数年経営してきました。コードは書けません。でも、Web企業を20数年経営してきました。以前も書きましたが、もちろん勉強はそれなりにしましたよ。でも、「わからない」オヤジのこともよくわかります。なぜなら、私の周りの同級生、みんなそうですから。頑なにガラケーから変えずに、ショートメッセージ出すといちいち課金されるめんどくさい奴もいます。そんな世代です。彼は娘が就職した会社のWebも見たことがないと言ってました。私がWebを見て、間違いなさそうな会社だと伝えておきました。ついでに若い社長の顔を見て、娘さん気を付けろと余計なアドバイスもしてあげました。

つい話が逸れそうになりますが、何が言いたいかというと、Webはわからん。DXDX言われるけど、そんなの若いのがやってくれ。でも、若いのもわからん奴ばっかりだ。そんな50Gのみなさんは、会社のために自分が変わるか、引退してください。会社の借り入れが、とかいろいろあるでしょうから、代表取締役のまま会長になってもいいじゃないですか。

会社のためを思うなら、一線を退くか、Web(IT)の重要性を自分で理解して、Webへの取り組みを強化してください両方できない50Gは、老害です。自分が50Gなので、そこは遠慮なく言います。

採用も売り上げも、今後よりWebへの比重が増えることを、まず認識した方がいいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?