マガジンのカバー画像

Study for Pharmacist

21
運営しているクリエイター

#知識日記

ワクチン誘発性血栓形成促進免疫性血小板減少症 VIPIT

ワクチン誘発性血栓形成促進免疫性血小板減少症 VIPIT

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダでの第2のキャリアを歩むために奮闘中

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

最近、Venous Thromboembolism (VTE) 静脈血栓塞栓症について勉強しました。

タイムリーな話題として、COVID-19(新

もっとみる
ヘパリンを使うとなぜ血小板が減るのか?

ヘパリンを使うとなぜ血小板が減るのか?

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダでの第2のキャリアを歩むために奮闘中

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

昨日、Venous Thromboembolism (VTE) 静脈血栓塞栓症について勉強しました。今回は、治療方法とヘパリン使用時に危惧されるヘパ

もっとみる
カナダ全国で合法化されている大麻について知っておきたい8つのポイント

カナダ全国で合法化されている大麻について知っておきたい8つのポイント

今回は、2018年10月17日にカナダ全土で嗜好品としての使用が合法化された大麻(マリファナ)についてです。

日本で”大麻”というと、覚醒剤や麻薬と同じで、薬物乱用防止の対象として『絶対にダメ!』なものとして認識されています。
一方、カナダでは?というと、嗜好品としての大麻が合法化されてからは、タバコやアルコールと同じといったイメージを持っている気がします。

カナダは、日本からの留学先として人

もっとみる
カナダの薬局で買える薬って日本とどう違うの?

カナダの薬局で買える薬って日本とどう違うの?

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダ人夫とカナダ生活を満喫中。

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

日本では、お医者さんに出された薬(処方薬)以外に、ドラッグストアなどで購入することのできる医薬品がありますが、要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品、第3類

もっとみる
日本の医療従事者が英語で医療を学び直す時に大切なこと

日本の医療従事者が英語で医療を学び直す時に大切なこと

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダ人夫とカナダ生活を満喫中。

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================

今日は、日本で薬剤師の国家資格を持ちながら、カナダでの薬剤師になることに挑戦している私が、日本語で6年間学び続けた薬学の知識を、英語で学び直す際に大切だと感じ

もっとみる
カナダ薬剤師への道〜”続ける”ことの変化

カナダ薬剤師への道〜”続ける”ことの変化

こんにちは。

夢を諦めずに
たった1度の人生を幸せに暮らすために
カナダ人夫とカナダ生活を満喫中。

カナダ在住薬剤師の卵、Tomokoです。

プロフィール⇒こちら
==================================
昨年から本格的に薬学英語を勉強するようになりました。

2月からはスケジュールを経てて、計画的に勉強をするようになりました。

3月に入り、計画的に勉強を初めて

もっとみる
骨から考える医療英語

骨から考える医療英語

骨細胞にはいくつ種類があるでしょうか?

答えは、4つです。

1.Osteo-genic cell
2.Osteo-blasts
3.Osteo-cytes
4.Osteo-clasts

骨に関する用語にはほとんど"Osteo-"という接頭語が付きます。
これはまさに”骨”という意味を持ちます。

1.Osteo-genic cells :骨形成原細胞”-genic"というのは、”遺伝子の”と

もっとみる