マガジンのカバー画像

コラム

26
その時々の時事ネタや思いつきを書いています。
運営しているクリエイター

#薬局

2020年を振り返る

今年1年を振り返ってみました。 1年を通して0→1をたくさん出来た年だったなぁと。色んなチー…

薬剤師のモチベーションについて

今日はPHB Design株式会社のセミナー「パートナーのやりがいの作り方 ~パートナーが語る対人…

noteの書き方と書いてみてわかったこと

今日は僕のnoteの書き方と書いてみてわかったことについて書きます。 読者の方の中からnoteを…

激動の中で考えたこと

今日は新型コロナウイルスによって起こっている変化とこれから起こりうる変化について書きます…

新しい症例検討会の形

今日はハザマ薬局で行われている症例検討会の例を通して、薬を渡すまでではなく渡した後のフォ…

服薬後のフォローを始めると起こる薬剤師の生活の変化とその対応①

今日は薬を渡すまでではなく、渡した後をフォローし始めた時に薬剤師自身の生活に起こる変化と…

薬剤師の新しい働き方 全力特別編

今日は前編後編と2編にわたって書いてきた薬剤師の新しい働き方について全力かつ本音で語る特別編を書きます。 後編の終わりに以下のように書きました。 これまで以上に薬剤師も個人の力が必要になり、また露わにされるのではないでしょうか。 後編では今度の緊急事態とGAFAM等の巨大企業の台頭を背景に医療環境ひいては社会の形が思いもよらぬスピードで変化していくのではないかと想像(妄想)しました。 そして昨今の流れを踏まえると、場所やモノに縛られない薬剤師の働き方もありえるのではない

有料
200

薬剤師の新しい働き方 後編

今日は昨日に引き続き薬剤師の新しい働き方について、昨今の業界の流れを踏まえつつ妄想(?)…

薬剤師の新しい働き方 前編

今日は薬剤師の新しい働き方について妄想(?)してみます。 とある祝日、僕の薬局は祝日は閉…

訪問薬剤師がお勧めする白衣ベスト3

今回は僕が今まで在宅の現場で着用した白衣の中から本当にお勧めできるアイテムをご紹介します…