見出し画像

手紙その2『信用』

いいかい息子たち。

失った信用は行動でしか取り戻せない。
一回、失ったら何を言ってもムダやわ。

信用を得るのは時間がかかるが、失うのは一瞬で失った信用は中々取り戻せない。だから、失わないように気をつけなさい。

…なんてよく聞くよね。
僕はこれ、凄く投げ遣りだなって思う。
凄く消極的だな、って思う。
無責任とも思うかな。

だって、『信用を失わないような生き方』を強制した挙げ句『失ったら、その後は知りません』ってことでしょ。
僕、君らにそんなこと、よう言わんわ。

そもそも、なんで失わない事が大前提やねん。
普通に生きてたら失うことなんて、あるあるよ。
ほな、そこからのリカバリ方法は?

いいかい息子たち。

僕も数々失敗してきた。
その度に再挑戦さ。
人生はトライアンドエラーの繰り返しさ。
そのひたむきな姿でしか評価されないよ。

だから失った信用は行動でしか取り戻せない。
信用を失ったら、もう何も言うたらあかん。
言葉に出して謝るのも逆効果なくらい。
黙って誠実に相手に尽くし続けや。
贖罪ってくらい利他的な行動をし続けるんよ。
そしたら、少しずつ戻ってくるよ、信用。
次戻ってきた時は『信頼』に変わってるかもよ。

トップ画像はビオラ
花言葉は『信頼』

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#この経験に学べ

54,112件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?