見出し画像
このコラムは、メルマガ『0.1%の成長』をnote用にアレンジしたものです。個人のビジネススキルを高める情報を日刊でお送りしています。今まで3,000本以上のコラムを書き、32冊の書籍を出版してきました。そのノウハウをまとめてお届けします。

皆さん、おはようございます。
アイ・コミュニケーションの平野友朗です。

昨日は『ビジネスモデル構築セミナー』でした。

今まで何度かやりましたが、
今回もまったく違う話をしてしまいました。

というか、グループコンサルのような感じ。

みなさんの課題を聞いて、
それを元にビジネスモデルの話をしました。

そうなんです……。
私は凄く飽きっぽい性格なのです(笑)

だから、同じプログラムを真面目にやれず
常に、参加者によって話をアレンジしてしまいます。

でも、そうやって取り組んだ方が
聞いている方の学びも深まります。

(これは、言い訳かもしれませんが……)

さらに、話していて私の思考も整理できます。

同じことを続けるのは、実は苦手。
だから、ずっとアレンジを使われて飽きないようにしています。

この話をすると意外だと思われるかもしれません。

飽きるから、新しいお店を開拓したくなるし
新しい本をドンドン読みたくなるんです。

飽きないためには、小さな変化を入れ続けることが重要。


さて……今日は、6時半からセミナーで話すので6時に出社。
ちょっとやりたいこともあったので、3時半起きました。

セミナーが終わってメールをチェックすると
私のメルマガが届いていません。

せっかく予約配信したのに、途中でセッションが切れていたようで
完了になっていませんでした。

ということで、2時間遅れでお送りします。


それでは、メインコンテンツにいってみましょう!


■全てを5%疑おう

起業して成功するために何が必要ですか?

そう言われたら「素直さ」って答えます。

素直に取り組んだ人、実直に取り組んだ人
そういう人がうまく行く傾向があるのがわかります。

実践塾の動画を毎日繰り返し見ている人がいます。
その人は、ビジネスでも大きな成功をおさめています。

こういうのってやっぱり嬉しいですよね!

メルマガを始めるべきですと伝えた人で
もう15年くらい実直にやっている人がいます。

今ではビジネスがかなり大きくなっています。

アドバイスを取り入れてうまく行っている人がいるのは
私にとっては本当に嬉しいんです!


逆に、いろんなものに手を出して
その都度失敗している人も多くいます。


私は比較的素直な方だと思いますが
そうはいっても、凄く疑い深い性格でもあります。

感覚でいうと、素直95%。
疑い、5%。

こんな配分になっています。


昔は、売られている本に誤植はないと思っていました。
テレビのテロップに誤字はないと思っていました。

医者はミスをしないと思っていました。
新聞に書かれていることは全部正しいと思っていました。

でも、あるときから
「おや?」間違いは誰にでもあるぞ。

そう思えるようになりました。

それから、本の読み方が大きく変わります。

「この著者の主張はなぜ生まれたんだろう」
「このような反論に対して、どう答えてくれるんだろう」
「なぜ、明らかな間違いなのに、このような方向で語るんだろう」
「これは悪い打ち手なのに、なぜやってしまったんだろう」

常にこんな感じで原因を模索します。

思考をすることで、経験値も高めることができます。
あえて反論を生み出し、脳内で対話することで情報の精査ができます。

ただ、信頼50%、疑い50%だと
人として、付き合いたいとは思えませんよね。

2回に1回疑いを向けてくる。

(やっぱり、嫌ですよね)


一方、明らかに間違っていることに対しても
盲信的に追従してしまう。

それもやはり良くないと思います。

100%の信頼は、自分で思考をすることを放棄している。

私にはそのようにも見えてしまいます。

全幅の信頼を置くのはいいですが
どこかで「この人も失敗するかも」って思っているのがベスト。


ちなみに、私のメルマガだってそうですよ。

私は正しいとか、役に立つと思って書いています。

でも、それが実際は間違っていたりとか
偏った考えの可能性もあるわけです。

だから、ちょっとだけ疑って読んでくださいね。

私としては、皆さんの思考のタネになれば良いなぁ。
そういうつもりで書き続けています。


【編集後記】明日は公開収録!

明日は、実践塾シェアクラブの公開収録です。

昔は、マーケティング、ビジネスモデル、
出版、セミナー、メルマガ……という感じに
テーマをグルグル回していました。

ただ自分の中では「これで十分」というものに到達すると
それ以上のネタがないんですよね。

というか、やはりベースとなるものは不変であり
奇をてらったものをやっても意味がないと思います。

同じテーマが続くと、皆さんが飽きてしまう。
それを避けるため、今はテーマを毎回変えています。

今の私にとっての「旬」を解説し
ちょっとでも参考にしてもらえたらいいなぁ~と思っています。

今回は、「インプット」について話します。

読書術について話そうと思ったのですが
それだと、話がコンパクトにまとまってしまいそう。

読書だけでなく、人の話やセミナーをどう聞くか。

『0.1%の成長』や『実践塾シェアクラブ』の使い方にも
言及しようと思います。

このことを決めたのは火曜日。
そして、水・木でネタをしっかり固めます。

会員さんは、明日のセミナー楽しみにしていてくださいね!


書籍プレゼントのお知らせ

今メルマガに登録をする、全員に『仕事を高速化する「時間割」の作り方』をプレゼント中。バナーをクリックして詳細をご確認下さい。

画像1


今日の記事を気に入っていただきましたら「スキ」や「コメント」をいただけますと嬉しいです。皆さまのフィードバックが記事を書き続ける原動力です!

記事を読んでいただくだけでも嬉しいです。さらに「いいね!」がつくともっと嬉しいです。さらに……サポートしていただけたら、モチベーションが10倍アップします!