maco

青山と相模原を拠点に起業開業支援をしています。行政書士とWebサイト制作が主な仕事です…

maco

青山と相模原を拠点に起業開業支援をしています。行政書士とWebサイト制作が主な仕事です。2016年の目標は、小説を書くことです。

最近の記事

Surface pro4は、出来の悪い可愛い子?

テキストを入れたそばから消え、エンターキーと共にアプリが終了してしまう状態だったSurface pro4でnoteを更新する方法がやっと分かりました! 今、こうして更新しているのですが、意外と簡単な方法で解決したのです。 その方法は、ブラウザを変えるというもの。 edgeでダメだったので、chromeに変えたところ、問題なく、こうしてnoteのテキスト投稿が出来るようになりました! Surface pro4を使ってる人は少ないかもしれないので、あまり役立つ情報ではない

    • 電車通勤で消耗している人はメジャーなのだ

      今朝は青山から牛久に向かっています。 初めて行く街ですが、存在は以前から知っていました。 あれ、よく考えたら、茨城県に行くのは初めてかもしれない。 それで、大手町から千代田線に乗り換え、今、ガラガラの車両に座って我孫子に向かっているのです。 さっきまであんなにたくさんの人が暗い顔ですれ違って来たので、こんなにガラガラの車両を目の前にすると、え、何かあったの?という気持ちになりますね。 方角が東京に向かっているか否かで、こんなにも変わるなんて。 大手町までは、本当に大量の

      • BOSEがあればいつもどこでも最高の環境を手にすることが出来る

        スピーカーどころか、ここ数年、音楽を聴くことを我慢していました。 というのも、7年前くらいにTOEICにはまり、その数年後、行政書士試験勉強を開始、2年半前に開業と、勉強や仕事に集中する日々だったのです。 ところが、Amazonプライムの存在から、Wi-fiさえあれば、いつでも好きな曲を選んで聴くことが出来るようになり、スマホのシャカシャカ音に少しずつ不満が出て来ました。 そこで、やっぱりBOSEだよなーと、その見た目にも惚れて白いヘッドフォンを購入してから、その音の良さ

        • surface pro4でnoteに投稿しようと思い記事を書いていると、改行するだけですべて消えてしまうという不具合が出ています。今日はpro4しかないので、投稿したかったのに残念。トークなら大丈夫みたいです。ということで、初トーク。

        Surface pro4は、出来の悪い可愛い子?

        • 電車通勤で消耗している人はメジャーなのだ

        • BOSEがあればいつもどこでも最高の環境を手にすることが出来る

        • surface pro4でnoteに投稿しようと思い記事を書いていると、改行するだけですべて消えてしまうという不具合が出ています。今日はpro4しかないので、投稿したかったのに残念。トークなら大丈夫みたいです。ということで、初トーク。

          青山日記 やる気だけでメディアを作るという無謀な挑戦を綴る 1

          青山と言う憧れの街に部屋を借りたのは12月のこと。 まだここには、テーブルもイスもありません。 ソファとラグとクッションという、殺風景な部屋。 だけど、PCとスマホがあれば、仕事は出来る。 ホント、良い時代になりました。 ここに来た目的は、経済的に自立して幸せになりたい人を応援することで、私自身も自立して行くこと。 Webサイトを作って発信して行くことから始めて行きますが、note活動も加えて行きます。 青山を拠点にして行く様子や、Webサイト制作の過程、それから売上のこと

          青山日記 やる気だけでメディアを作るという無謀な挑戦を綴る 1

          #ちゅうハヤサロンに参加したら、早速イイコトあったよ

          まだ参加して数日ですが、早速良いことがありました! クラウドファンディングの勉強会に参加した時のこと。 懇親会の席で、なぜかnoteの話題になっていたんです! 私、あまり積極的に人に話しかけるタイプではないのですが、noteと聞いたらつい黙っていられなくなって、 「あ!私、note始めましたよ!」 と、手を挙げてしまいました。 すると、その中でnoteを始めた人は私だけで、他の人は、気になってはいたけどまだ始めていない状態だったんです。 何だか最先端みたいな雰囲気になり、

          #ちゅうハヤサロンに参加したら、早速イイコトあったよ

          開業3年目に年商1000万を目指す理由

          2013年9月に行政書士として開業し、今、3年目に入りました。 私が開業当初からこだわっているのは、2年目に軌道に乗せ、3年目に1000万の年商を上げること。 これには理由があります。 私が独立を本気で考えたのは、2011年11月のこと。 この時会社は、200人のリストラを決行し、私は1人、リストラ対象から外されました。 私がいた部署だけが残ることになり、そこにいたのは、私と親会社からの出向社員でした。 周りがプレミア付きの退職金を手にして辞めて行く中、私には残る選択しか

          開業3年目に年商1000万を目指す理由

          9割の人が知らない会社設立5つのポイント

          はじめに どうして会社をつくりたいの? 行政書士になった私が真っ先に考えたのは、起業支援でした。 私は2013年6月まで、外資系起業で普通のサラリーマンとして働いていましたが、思い切って退職し、取ったばかりの資格である行政書士として独立することにしました。 なぜ独立したのか。私が行政書士を目指すことになったのは、2011年11月のことでした。 私が勤めていた会社が外資系になったのは、2008年のことです。それまでは、社名には財閥の名前が入っていて、そこで働く社

          有料
          300

          9割の人が知らない会社設立5つのポイント

          開業1年目の真実 はじめに

          2013年9月に行政書士として開業した私は、昨年9月に3年目を迎えました。 起業家や士業向けの開業セミナーの講師を務める中で、たくさんの人から、次のような質問をもらいました。 「最初の仕事はどうやって取りましたか?」 「実績がない1年目に周りにどうアピールしたらいいですか?」 「人との繋がりが大切と聞きますが、どうやって繋がりを作りましたか?」 聞かれる度にハッとするのは、私自身が開業1年目に知りたかったことがそのまま投げかけられているからです。 開業したはいいけ

          開業1年目の真実 はじめに