マガジンのカバー画像

ポリフォニックなひとりごと

54
アンサンブルは苦手だけど、ひとりポリフォニックにつぶやいてます。
運営しているクリエイター

#関係性

気づいたらいつも「ケアラー」になってしまうのはなんでだろう

気づいたらいつも「ケアラー」になってしまうのはなんでだろう

ことしの9月まで働いていた、日比谷のイタリア料理店の店長(男性)は、いい人だったとは思う。

だけど、関係性というものにおいては、わたしとは、わたし自身、そんなふうに、また自分からその職場を去らなければいけなくなるなんて、最後の最後に限界がくる瞬間まで、思ってもいなかったけど、よくないものだったんだな、ということを、わたしはまたひとつ、知った。



いつからが分岐点なのかはわからないけれど、わ

もっとみる
かかわりたくないわけじゃなくて距離の近さが怖い

かかわりたくないわけじゃなくて距離の近さが怖い

さいきんの気持ち、文字にしてみようと思う。

あっちゃこっちゃ思うことがあって、頭の中がとても忙しくて、入っては消え入っては消えるような思考をつかまえることもできず、わちゃわちゃ状態すぎて、書き留めることがとても難しいのだけど、それでもテーマを絞って、ひとつ、それでも、そのなかでもいちばん自分を悩ませることをいうとしたら、それは、いくつになっても、ずっと、人との距離感が難しいな、ということだと思う

もっとみる