見出し画像

#82 あらためて目的を考える2

手段の目的化は良くない。朝活が定着してきた中で、「あらためて目的を考える」という趣旨で下記noteを書いた。

目的に対する手段なので、目的が具体化したり、変わったりしたら、当然手段も変わってくる。そう、目的が先。当たり前と言えば、当たり前ですが。

目指していること(目的)があって、朝活(=手段)を行っているのだが、朝活の充実が目的になってはいないか?と不安になる。

・朝、しっかり起きられてOK
・朝、ノルマを終えてOK
・朝、何かプラスアルファでできてOK

これが毎日続けられていることに満足してしまっている気がする。

目的のために手段を考え、その手段をしっかり継続出来ていることは素晴らしいことなんだけれども。。。

自問自答モードになってしまいました。

・・・振り返りによって明確にした目的を常に確認できるようにしよう。寝る前に確認、朝活開始前に確認、ノルマを終えて確認。

今思いつくところは、そんなところ。

充実していると感じていたところで、この思考。人間は悩む動物なんだなと感じた日でした。

でも、基本ポジティブな私は、これは前向きな悩みなので良し!とします!



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,749件