見出し画像

#80 皆で高めあう

タイトルを「お互いに高めあう」にするか迷いましたが、「皆で高めあう」にしました。理由は後程。

遅ればせながら、昨日が仕事始めとなりました。毎度のことながら、エンジンがかかるまで時間を要してしまう休み明け初日でした。でも、年末年始も朝活中心に活動していたため、例年より早くエンジンがかけられたと思います。(ポジティブ。笑)

年明け仕事始めということで、所属する部のメンバーが集まって(もちろんオンラインです)、部長以下それぞれ今年の抱負を話しました。

皆も色々考えて挑戦しようとしてるな、自分も頑張ろう

素直にそう思えました。興味ないから、聞き流すってことは出来るし、実際にそうしてる人もいるかもしれません。でも、真剣に聞くと、こんなこと考えたんだとか、こんなことを考えてるんだなと想像したり、そのことによって、自分も良い刺激をもらえる。

おそらく、このように考えることができるのは、自分自身が真剣になってるから。昨年からの環境変化を経て、様々なことを自分事として考え、行動してきたから。

まだまだ、足りないところはあるけれど、少し自分の成長を感じた場面でもありました。

今年の抱負を順々に話して、それを聞くのって、面倒くさいと思う人もいるかもしれませんが、その人がなぜその抱負を掲げたんだろうと考えるだけで、良い刺激をもらえます。出来れば、それをきっかけにコミュニケーションできると尚良いですね。

仕事、もちろん、生活も、一人では何もできません。他人に興味を持って、そしてそれを良い刺激にしていきたいなぁと思います。