マガジンのカバー画像

paperpile

21
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

【エンジニアブログ】もうすぐクリスマス!パーソルP&T Advent Calendar 2020のご紹介

【エンジニアブログ】もうすぐクリスマス!パーソルP&T Advent Calendar 2020のご紹介

こんにちは!採用広報の浦野です。

もうすぐクリスマスですね🎄毎年12月になるとITエンジニア界隈ではAdvent Calendarが話題になりますが、パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)でもエンジニア社員が有志を募りAdvent Calendarを書いています。

Advent Calendarとは
Advent Calendar(アドベントカレンダー)・・・12月1日からク

もっとみる
情報の収集とシェアについて

情報の収集とシェアについて

割と活字中毒、ネット中毒、input中毒だと思う。もちろんインターネット界に上には圧倒的に上がいるのはわかっているし、そもそも経営者の人はこういう人が多そうだ。一方でまぁ観測範囲ではかなり特殊な方だったので、のでどんな情報を収集しているかとそれをどうシェアしたり消化しているかということについて共有。

自動的にオススメが上がってくる仕組みとはいっても検索して情報を見ているというよりは、下記の設定で

もっとみる
科学論文の読み方③「文献管理アプリ編」

科学論文の読み方③「文献管理アプリ編」

こんにちは。

今回は論文の読み方 Part 3、文献管理アプリ編です!

以前の2記事で、どうやって新着論文の情報をコンスタントにゲットするかをまとめてきました。

ざっくり振り返ると、論文データベースのメールアラート+SNS => 個人用slackにまとめ、という形でした。

そこで今回は、面白そうな論文を見つけた後にどんなアプリを使って文献管理し論文を読んでいるのかをまとめていきます。

もっとみる