画像1

さよならさよなら

冨永裕輔
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(03:46)は購入後に視聴可能。

こんばんは。
今週も1週間おつかれさまでした。金曜noteです。
本日はあなたの週末を特別な音楽で彩る、蔵出し音源note限定初配信をお届けしたいと思います。

昨夜、2021年1月21日(木)にTokyo Star Radio「冨永裕輔 癒しの森 八王子時間」で世界初オンエアした『さよならさよなら』フルver.です。

こちらの楽曲は、2008年6月27日に発売されたぼくのセカンドアルバム「夕虹」の中に収録されている多重録音アカペラ曲「さよならさよなら」の、幻のフル音源になります。

アカペラver.はサビ部分のみを繰り返している1:28の短い楽曲ですが、フルver.では3:47の淡く切ない物語が綴られています。

今回、ジャケットにはこの物語にリンクするような木漏れ日の空を撮影し、そこに差し込む太陽の光にタイトルを重ねました。
乱反射した光の粒が、涙のしずくにも見えます。
でも、涙があるから、虹も架かるんだと思います。

さて、2008年当時に「夕虹」に込めて書いたものですが、今の状況とも重なるようなメッセージを引用します。

*夕虹とは...*
夕空に立つ虹。晴天へ続く前兆。夏の天気のよい日の夕方に雷雨がよく発生することがあり、この雷雨が通り過ぎた後などに出る美しい虹。
夕暮れには何かの終わりが感じられるが、晴れる希望の明日に向けて虹の橋がかかる。
悲しいことや辛いことがあっても、明るい明日に向かっていこうという希望をこめている。



『さよならさよなら』

陽だまりの中で 出逢ったあの季節を
忘れずにこの胸は いま震えてる

目を閉じて こぼれた涙が
あなたの声 ふさげばいい

愛して 愛され 信じて許しあって
そう はじめて涙を見せたひと
ねえ さよなら さよなら
もう戻れないよ 
ねえ さよなら さよなら
愛しいひと

木漏れ日を浴びて 歩いた遊歩道
見上げてたその肩に いま背を向ける

目を閉じて 浮かんだ昨日のページが
くもってればいい

愛して 愛され 信じて 許しあって
そう 見上げた優しすぎる空
ねえ さよなら さよなら
もう消せないよ 
ねえ さよなら さよなら
愛しいひと

ふたり 物語をいま閉じて
新しいページを 開いてく

愛して 愛され 信じて 許しあって
そう はじめて涙を見せたひと
ねえ さよなら さよなら
もう戻れないよ 
ねえ さよなら さよなら

愛して 愛され 信じて 許しあって
そう はじめて涙を見せたひと
ねえ さよなら さよなら
もう戻れないよ 
ねえ さよなら さよなら
愛しいひと

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明日もあなたに良いことがありますように♪

ここから先は

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします! コロナによりライブ中心の音楽活動は難しくなりました。 しかし変革のチャンスにして、レコーディング、撮影、配信機材を整えています。いただいたサポートを更なる向上と持続に活かし、ますます有意義であなたにお楽しみいただけるnote発信を続けます。