最近の記事

【Hades2】ビリビリ⚡️クルクル🌀ビルド

前回は初クリア時のビリビリ⚡️バシャバシャ💦ビルドを紹介したのですが、今回は別のビルドの紹介です。 どんなビルド?単体でも強いゼウス😶‍🌫️の魔陣をデメテル⛄️の局地的寒波でボーナスダメージ&魔陣がプレイヤーに追随するようにし、さらに斧のΩ通常で雷電を付与しながら敵陣にクルクル突っ込んでいくことで雷魔陣+雷電+回転斧の三重ダメージを与える超高火力ムロフシビルドです! 功徳必須功徳 天の一撃(ゼウス) 通常攻撃で呪詛:雷電を付与する功徳。これ単体で斧のΩ通常でクルクルする

有料
100
    • 【Hades2】ビリビリ⚡️バシャバシャ💦ビルド

      Hades2の早期アクセス版クリアしました!楽しい!というわけで私の初クリア時のビルドを簡単に解説したいと思います。 どんなビルド?ゼウス😶‍🌫️の呪詛:雷電を通常か特殊でばら撒き、ポセイドン🧜‍♂️の水ダッシュで即雷電を発動し雷電+水ダッシュダメージを与えるビルドです。これは私の初クリア時のビルドなので他にもっと強いビルドはいくらでもあると思いますが、初クリアでテンションあがっちゃったので記念に書かせてください🙇 功徳必須功徳 白波の疾走 ポセイドンの水ダッシュ。これ

      有料
      100
      • 【Hades2】カロン宅急便と商人の比較

        Hades2では遺灰、魂魄、織物、月屑等をカロン宅急便と商人どちらからでも入手できるので、どちらがお得なのか計算してみました。 結論としては、ゲーム画面で上にあるアイテムほどチケット1枚あたりの遺骨換算値が高いのでカロン宅急便で貰った方がお得です(しかも配達時間も短い✨️)。逆に下にあるアイテムほどチケット1枚あたりの遺骨換算値が少ないので商人から遺骨で購入した方がお得です。ただ、実際にゲームをしていると「今すぐ大量にコレが欲しい!」みたいなこともあると思うので、これにとら

        有料
        100
        • 【パルワールド】採掘用槍キャンAHKマクロ

          パルワールドで今流行っている(?)槍しゃがみキャンセル高速ツッツキのAHK(AutoHotkey)マクロを作ったので公開しました✨(投げ銭用に有料設定にしているだけで無料で全て読めます👍) 槍キャン採掘とはコードの紹介の前に槍キャン採掘を知らない人がいるかもしれないので説明します!槍で攻撃→しゃがみ→攻撃→立つ→攻撃→…を繰り返すと硬直をキャンセルして立ったままの連打より素早く攻撃することができます。それを採掘可能なリリィの槍で行うことで高速採掘するのが槍キャン採掘です✨P

          有料
          100

        【Hades2】ビリビリ⚡️クルクル🌀ビルド

          【パルワールド】Fと左クリックを長押しするAHKコード

          (2024/3/1追記) v0.1.5.0のアップデートにより公式でFの自動長押しをオプションから設定できるようになりました。やったね!(他のゲーム等で参考になるかもしれないので記事は残しておきます) PC版パルワールドのクラフトや採掘でFや左クリックを長押しすると指が疲れますよね🤣というわけでキーを一度押すだけで長押ししてくれるAHK(AutoHotkey)のコードを公開しました✨(投げ銭用に有料設定にしているだけで無料で全て読めます👍) コードコードの使い方が分からな

          有料
          100

          【パルワールド】Fと左クリックを長押しするAHKコード

          【SDGs対応】ワイルドハーツでオススメの料理

          ワイルドハーツで今のところ私がよく食べているオススメの料理とその素材の集め方を紹介したいと思います。 コンセプト満腹度をきっちり100にできる 素材をつくも宿「糧」と魚取車だけで簡単に集められる(肉等の手動採取が必要なものを使わない) つくも宿「糧」で入手した食材をなるべく余すことなく使う(食品ロスをなくしSDGsに対応する✨) オススメの料理上記の条件を満たした上で効果もそれなりに高い料理が満腹度40の「ひしお飯」と「漬け野菜」を2つ、そして満腹度20の「干し茄子」

          【SDGs対応】ワイルドハーツでオススメの料理

          Splatoon3 ブランド効果とドリンク効果の確率

          先に結論を書くと付きやすいブランド効果の確率は約28.57%、ドリンク効果はブランド効果を無視して約30%です。大元のデータは私自身が解析したわけではないのでイカにソースや検証結果等を書いておきます。 ブランド効果ソース ソースはGear Seed Checkerや様々な解析データを公開している海外の解析者、Leanさんのツイートです。 このツイートによるとブランドによる付きにくい効果は0.5倍、通常は1倍、付きやすい効果は5倍だそうです。この○倍という表記を分かりやす

          有料
          100

          Splatoon3 ブランド効果とドリンク効果の確率