見出し画像

シルバーウィークは9連休にしよう

10連休明けの今日、新しいことを始めました。

アイビー・リー・メソッド

超効率的な「To Doリスト」の書き方がYouTubeおすすめに表示され、試しにクリックしたのです。

クスッと笑ってしまう動画でした。

だから気に入った。

6つ、翌日やることを順番に書き出す。

ただそれだけ。

シンプルで始めやすい。

選択肢を狭めることで集中力を上げる。

スタンドになりそうな名前と能力です。

結果、10連休明けの午前中をメールチェックに追われることなく、6つのタスクを優先して完了することができました。

自分にすごい合っているのかも。

でも明日仕事でやることが6つも出てこない。

結局、浮かんだタスクを細かく分けて6つ書き出しました。

自然とタスクが細分化されたのです。

これはいい。

むしろこの細分化がこのメソッドの肝なのではないか。

もう少し続けてみよう。

あとシルバーウィークは9連休にしよう。

そうしよう。

これ最優先だ。

有休申請のタスク増えちった。

細分化したタスクを元に戻そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?