見出し画像

【開催報告】新宿自習会(3/1)|社会人勉強コミュニティ

おはようございます!

ファシリテーターのとくだです。

3月1日(金)早朝に開催した新宿自習会の開催報告をします。


1.当日のスケジュール

▼タイムスケジュール

07:00 お店に集合/座席の確保/飲み物を買う
07:15 自己紹介・自習スタート
09:00 自習会終了

2.自習内容

本日は4名で自習会を開催しました。参加者の自習内容は下記の通りです。

  • AWS

  • 登録販売者試験

  • 年金アドバイザー2級

  • キャリアコンサルティング養成講座の課題←私

本日もキャリコン養成講座の課題をやっておりました。

セルフ・キャリアドックについての教案作り2つは終わったんですが、実際に教案の内容をロープレすることになっています。

15分×2回。

なにやるのかあんまよくわかってないですが、絵に描いた餅ではだめなようです。ただ勉強しているほうが楽で、かなりしんどくて追い込まれてますが、あと3週間なのでどうにかしたいと思います。

3.感想

3月1日となりました!

そう!桔梗信玄餅コラボのチョコクロ発売日です。限定モノに弱い私は、さっそく注文しました。

感想…餅が重い。

いや、おいしいんですよ??

本当に美味しいんですけど、飲み物がないとキツイと言うか。

きなこだから喉が乾くとかじゃなくて、なんというか餅がインパクトあるというか……

たぶんコラボ食べるならパフェのがいいと、一緒に食べた参加者さんとお話しました。食べた方はこっそり感想お聞かせ下さい。

ちなみに気になってたマックのカービィを仲のいい自習会メンバーが買ってたので、便乗して買ってきてもらいました。

きちんと形を整えたら立つようになりました!

こころなしか可愛くなった気がします!早起きは三文の徳ですね。ありがとうございました!

来週、再来週はプレゼンと筆記試験があるので、平日に自習会たくさんやるつもりです。

ぜひ切羽詰まったみなさん!一緒にがんばりましょう!

参加申込みはこちら!

参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。

東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。

▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE

ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!

また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m

▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv

ご参加お待ちしています(*'▽')

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?