マガジンのカバー画像

cafeログ

31
東京での読書会の記録です。ビジネスにまつわる話も多々しており、複眼思考ができる場所です。1人で学ぶより、皆で学ぶ。気付きを共有しましょう。
運営しているクリエイター

#カフェ

cafeログ 2019年の振り返り

cafeログ 2019年の振り返り

2019年の終わりに振り返りを行いました。
友人と始めた「東京のカフェ」で行う「読書会」の2019年の振り返りです。

開催された回数   20回 (昨年、開催回数は16回でした)
延べ参加者の数   84人
紹介された本の数  61冊

月2回ペースで、読んだ本のアウトプットの場を作ることができました。

参加者の一年で読んだ本の分類です。

さまざまな本がある中で、この本から何を得るのか、本を

もっとみる
cafeログ vol.20 2019年12月15日

cafeログ vol.20 2019年12月15日

東京駅のcafeで読書会を行いました。
紹介された本と内容のディスカッションをシェアします。

三体
中国のSF小説で、世界的ベストセラーの本です。
「地球往事」3部作の1作目です。

高次元にいる人には理解できるが、低次元にいる人には理解できないことがあり、地球外生命体が出てくるSF小説です。
科学はもともと哲学だったと言われることが思い起こされるようなストーリーで、これから漫画や映画の検討も進

もっとみる
cafeログ vol.19 2019年11月23日

cafeログ vol.19 2019年11月23日

東京駅で読書会を行いました。
参加者は、私、U夫妻さん、Kさんです。

年末になり、毎年の定番書がいくつか出版され始めましたね。
私は、毎年、以下の2冊を読んでいます。
・日本の論点 2020〜21
・日経トレンディ ヒット予測
こちらについては別noteにまとめたいと思います。

さて、今回は、次のような本が紹介されました。

国家の衰退からいかに脱するか私の紹介した本です。
多方面で活躍される

もっとみる
cafeログ vol.17 2019年10月5日

cafeログ vol.17 2019年10月5日

10月5日に東京駅で読書会を行いました。
参加者は、私、Uさん、Kさんです。
今回は、「物語」がトークの中心に、本が紹介されました。

説明可能性と実行 に関する論文Kさんの紹介した論文は以下のものです。

説明可能性と実行についてということで、AIの領域の中で、説明可能であることに着目した話でした。
DAPA(米・軍事期間)が有事の際に、最終判断は人間が行うが、そのために説明ができる必要があると

もっとみる
cafeログ vol.16 2019年9月1日

cafeログ vol.16 2019年9月1日

9月1日に東京駅で読書会を行いました。
参加者は、私、Uさん夫妻、ZOOMよりKさんです。
今回は次の本やドラマが紹介されました。

SUITS/スーツ (海外ドラマ)私の紹介した海外ドラマです。
8月の田端大学の課題になっていると聞こえてきて、面白そうなので、観てみるとハマったので、紹介しました。

主要キャラクターがそれぞれの特徴があり、仕事観として”プロフェッショナル”として働くとは何かを考

もっとみる
cafeログ vol.1 2019年1月4日

cafeログ vol.1 2019年1月4日

名前の変更 東京読書会→cafeログ

今年の東京読書会の第一回を開催しました。
昨年の終わりより、独自の名前をつけようと検討した結果、「cafeログ」に決まりました。
参加者はいつものメンバーKさん・Uさんと私の3人でした。@東京駅のカフェ

テーマ「今年の目標」

今年の目標をテーマに、それぞれが何をするかを話しました。

Uさん:

去年の振り返りがまだだったので、家のホワイトボードで平日・

もっとみる