ふっちゅう!府中魅力調査班 学生部

はじめまして!府中魅力調査班です。 府中観光協会のスタッフさんや学生インターン、縄文古…

ふっちゅう!府中魅力調査班 学生部

はじめまして!府中魅力調査班です。 府中観光協会のスタッフさんや学生インターン、縄文古来からの妖精まで、、!? さまざまな人が府中の魅力をそれぞれの視点から発信していきます!ふっちゅう!

マガジン

最近の記事

新春デジタルスタンプラリー 商売繁盛・出世コース 実際にまわってみました!

1月5日から2月4日までで行われる「府中で開運!新春デジタルスタンプラリー」はご存知でしょうか?こちらは、神社からつながるルートを回り、更に府中を知れる企画となっております。ルートには、厄除け・開運コース、商売繁盛・出世コース、お酒と水コース、文化コース、芸能コース、馬コースの6つがあります。そして、今回私は、「商売繁盛・出世コース」を巡ってきました。 ↓イベントについての詳細はこちらから 景品には先着で必ずもらえるものと、抽選でもらえるものがありますが、先着150名のも

    • 新春デジタルスタンプラリー 馬コース 実際にまわってみました!

      こんにちは、学生インターンスタッフの古川です。 1月5日から府中市内で開催されている「府中で開運!新春デジタルスタンプラリー」、こちらは市内の様々な場所をまわり、専用サイト上でデジタルスタンプを集めることで豪華景品をゲットできるイベントです。 ↓イベントについての詳細はこちらから こちらのスタンプラリー、「厄除け・開運」、「商売繁盛・出世」、「お酒と水」、「文化」、「芸能」、「馬」の6コースのテーマが存在し,それぞれのテーマ別に関連するスポットを回ることができます!

      • 消防団新年最初のイベント!出初式を見てきました!!

        私たちの生活は、消防の方々に支えられているといっても過言ではないでしょう。そんな消防団の新年最初のイベント、1月7日に府中公園で行われた府中市消防団出初式を見てきました! 木やり行進 伝統芸の一つである木やりを見てきました。 行進もかっこよかったですが、高いところで技を決める姿はまさに花形! 他にもたくさんのポーズを披露してくれました。 表彰 消防団の方々は私たちの生活を守るために、日々活動されています。これを機会に敬意と感謝を表しましょう。 消防少年団訓練披露

        • まだ間に合う!?新春デジタルスタンプラリーで先着プレゼントをゲット!

          こんにちは、学生インターンスタッフの野崎です。 皆さんは1月5日から「府中で開運!新春デジタルスタンプラリー」がこの武蔵国府中で行われていることをご存じですか? スマホを片手に市内の様々な場所をまわることで豪華景品がゲットできる、府中市民必見のイベントです。 ↓まだの方はこちらから 景品には先着で必ずもらえるものと、抽選でもらえるものがあります。しかし、昨年に引き続き大好評なため、今年の150人が先着でもらえる蛍光ペンとノートは、1月9日現在早くも残りわずかとなっています

        新春デジタルスタンプラリー 商売繁盛・出世コース 実際にまわってみました!

        マガジン

        • 職場体験
          3本

        記事

          中高生必見!金欠でも遊べる府中市内の施設!!

          こんにちは!府中観光協会、学生インターンスタッフのAsahiです! 本日2023年2月7日 インターンのお仕事として 「府中市郷土の森博物館」を取材させていただきました! 早速チケットを買って入場したいと思います! 安いぞ!? 中学生なら150円・高校生なら300円・4歳未満なら無料と お金のない中高生には大変嬉しいお値段です! 入ってすぐ右手に見えるは博物館本館(プラネタリウム)! 中は無料で見学ができ、府中市の昔が分かる常設展があり様々な資料を見ることができます!

          中高生必見!金欠でも遊べる府中市内の施設!!

          高校生インターンシップの取材記録

          みなさんこんばんは、府中観光協会インターンシップのいそべです。今回は、インターンシップでおこなった自分たち高校生の活動を紹介していこうと思います。 今回の舞台は郷土の森博物館 まずは郷土の森博物館本館へ郷土の森博物館へ入るとすぐ右手に今回最初の取材先である博物館本館があります。こちらの博物館は府中市の歴史を様々な展示品とともに学ぶことができ、大人から子供まで楽しめる博物館となっています。 取材に伺った時には近隣の小学校からの団体も訪れており、地域との関わりも深いことがわか

          高校生インターンシップの取材記録

          大人から子供まで楽しめる!郷土の森博物館の魅力

          こんにちは!府中観光協会、学生インターンスタッフのShunkiです。 2023年2月7日!今回は郷土の森博物館に取材させていただきました! どのような魅力があるか伝えていきたいと思います! 「本館の魅力」 博物館本館の中に入ると祭に使われるお神輿、昔の街の模型など歴史にまつわるものが沢山ありました♪( ´▽`) 見るだけではなく、体験出来るところも多数あるので大人から子供まで楽しめると思います! 「昔ながらの景色」 園内には他にも昔ながらの学校や建物などもあり、どの

          大人から子供まで楽しめる!郷土の森博物館の魅力

          ふっちゅう!古都見ちゃんの大東京卸売市場おさんぽツアーに密着!【vol.1】

          こんにちは!府中観光協会、学生インターンスタッフのかなせです! 本日2023年1/24日!この日はお散歩大好きな古都見ちゃんが大東京卸売センターをお散歩すると聞いたのでインターンスタッフのみんなで密着取材してきました! (参加スタッフ:かなせ、れい、のざちゃん、うめちゃん) 早速卸売センター、府中コーナーからおでかけスタート!するとさっそく声をかけてくれたお友達が、、? かわいい!古都見ちゃんもですがダッ〇ィーのコスチュームを着たお子様が一番かわいい! 古都見ちゃんを見る

          ふっちゅう!古都見ちゃんの大東京卸売市場おさんぽツアーに密着!【vol.1】