マガジンのカバー画像

徳力の最近のニュースメモ

914
平日に一日一本、気になったビジネス系のニュースに関する感想を呟いています。 独り言ですが、コメント・ご指摘歓迎します。
運営しているクリエイター

#SNSの教科書

いよいよ、BE:FIRSTが2周年を迎えて、本気でメインストリームを取りに行くそうです。

いよいよ、BE:FIRSTが2周年を迎えて、本気でメインストリームを取りに行くそうです。

いやぁ、ストレートですよねぇ。

BE:FIRSTが8月16日に、プレデビューから2周年を迎えたわけですが。

その3年目の4thシングルのタイトルがずばり「Mainstream(メインストリーム)」になるそうです。

なんかBE:FIRSTってたくさんシングル出してる気がしてるんですが、まだシングルリリースって3曲しかしてないんですね、というのもビックリしたんですが。

ここまで楽曲にシンプルに

もっとみる
SKY-HIとBE:FIRSTの親子タッグが、アニメ「範馬刃牙」と一緒に世界に出ていく模様

SKY-HIとBE:FIRSTの親子タッグが、アニメ「範馬刃牙」と一緒に世界に出ていく模様

いやー、こんなことになってたんですね。

ツイッタースペースで教えてもらってあわてて検索したんですが。

8月24日からNetflixで配信されるアニメ「範馬刃牙」第2期「地上最強の親子喧嘩編」で、SKY-HIさんとBE:FIRSTがダブルでオープニングとエンディングをかざることになってるんだそうです。

すでにアニメの予告編で楽曲の一部を聞くことができます。

いやー、自称SKY-HIウォッチャ

もっとみる
ハリウッドのストライキが長引くと、日本のアニメや実写映画のチャンスが拡がるらしい

ハリウッドのストライキが長引くと、日本のアニメや実写映画のチャンスが拡がるらしい

この視点は面白いですよね。

映画ジャーナリストの宇野さんによると、ハリウッド映画の勢いが落ちてきている中で、今回のハリウッドのストライキが長期化すると、実は来年以降の映画館で上映される映画の本数が少なくなり、結果的に日本のアニメや実写映画がさらにヒットする可能性が拡がるそうです。

記事が読めない人はこちらのYouTubeが端的にまとまっているので是非どうぞ。

ハリウッドのストライキの影響で、

もっとみる
米津玄師さんの「月を見ていた」が「FINAL FANTASY XVI」のテーマソングなのに驚いてるのは私だけ?

米津玄師さんの「月を見ていた」が「FINAL FANTASY XVI」のテーマソングなのに驚いてるのは私だけ?

これ、皆さんご存じでした?

いや、FINAL FANTAY XVIのテレビCM見てて、あー今回のファイナルファンタージーはテレビCMに米津玄師さんの歌使ってるんだー、ぐらいは思ってたんですよ。

でも、これ完全にこのゲーム用のテーマソングとして書き下ろしたものなんですね。
曲の公開のタイミングとミュージックビデオ公開のタイミングが違うのなんでだろうとか思ってたら、これ多分スクエニのトレーラーとし

もっとみる
スパイダーマンのアニメ映画の大ヒットで考える、世界でのアニメの位置づけの変化

スパイダーマンのアニメ映画の大ヒットで考える、世界でのアニメの位置づけの変化

スパイダーマンのCGアニメ映画「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース」が好調のようです。

ちょっとまだ残念ながら映画自体は次男と一緒に見に行く予定だったのが、次男の体調不良もあり見に行けていないのですが。

映画って、普通初週がピークでその後は落ちる印象なので、公開4週目で1位に返り咲きって、凄いですよね。

しかも、ライバルに公開されたばかりの実写ヒーローモノの「ザ・フラッシュ」とか

もっとみる
iPhoneで顔をキャプチャして、リアルなCGの表情を再現できるツールをEpic Gamesが配布する模様

iPhoneで顔をキャプチャして、リアルなCGの表情を再現できるツールをEpic Gamesが配布する模様

これ凄いです。

Epic Gamesといえば、マトリックスの映画の世界を彷彿とさせる世界をゲーム機で再現できるUnreal Engineを発表したことでお馴染みですが。

今度は「MetaHuman Animator」という、iPhoneで顔をキャプチャして、リアルな人間の表情をCGキャラクターに再現させることが可能なツールをローンチしたそうです。

このツールを使って作成されたショート動画がこ

もっとみる
Meta Quest 3の7万4800円で考える、円安の影響と、日本のVRゴーグル普及の行方

Meta Quest 3の7万4800円で考える、円安の影響と、日本のVRゴーグル普及の行方

明らかにアップルを意識した発表になってますね。

アップルのVRゴーグルは、これから発表される見込ですが、Meta社がその発表の直前に、Meta Quest3を発表してきました。

値段は発表したけど、発売日や詳細は9月27日で発表と言うことなので、明らかにアップルの前に発表するためだけに発表された内容という印象です。

Meta社としても、ここのリーダーシップだけは絶対にアップルに譲るわけにはい

もっとみる
「鬼滅の刃」を大成功させたアニプレックスが、映画「キングダム」監督の所属会社を買収したことに期待してしまう

「鬼滅の刃」を大成功させたアニプレックスが、映画「キングダム」監督の所属会社を買収したことに期待してしまう

これ、凄いニュースですよね。

一瞬、アニプレックスが買収というので、どこかのアニメ制作会社なのかなと思ってしまいましたが、佐藤信介監督といえば、映画「キングダム」やNetflixドラマ「今際の国のアリス」大成功の立役者ですよね。

これはアニプレックスが、マンガのアニメ化だけでなくマンガの実写ドラマ化にも本格的に進出するという宣言と受け止めるべき買収ですよね。

と思ったら早速河村さんが解説記事

もっとみる
電動キックボードのLuupは、着実にリピーターを増やしているらしい。

電動キックボードのLuupは、着実にリピーターを増やしているらしい。

凄いですねLuup。

着実にリピーターを増やしてるんですね。
45億円という調達額もすごいですが、新しいところに出してすぐに利用者が増えるという話は正直意外でした。

あんまり私の通勤ルートだと使ってる人見たことないんですが、インタビューを見る限り「置けば置くほど入れ食いで売り上げが上がる」状況なんだとか。

でも確かに乗り捨てができるシェアサイクルって、山口県に旅行した際に使ったらめっちゃ便利

もっとみる
SKY-HIさんの「最新トレンドを追うことばかりにとらわれて、“踊らされる”人にならない方がいい」という言葉を忘れないように。

SKY-HIさんの「最新トレンドを追うことばかりにとらわれて、“踊らされる”人にならない方がいい」という言葉を忘れないように。

またSKY-HIさんの記事かと思われてしまうと思いますが、この記事は個人的にも非常に重要なメッセージだったと思ったのでメモとして。

この記事では、タイトルにあるとおり、SKY-HIさんが、流行の種を見つける上で重視しているポイントをインタビューで明らかにしてくれています。

会員限定記事なので、細かい所はコピペしませんが、SKY-HIさんならではの視点で面白いです。

ただ、この記事のどこに一番

もっとみる
ツイートや記事を、自動で1分の読み上げ動画にしてくれる動画生成AIの「Fliki」がメチャメチャ便利です。

ツイートや記事を、自動で1分の読み上げ動画にしてくれる動画生成AIの「Fliki」がメチャメチャ便利です。

これはヤバい時代になりました。

DMで教えて頂いたんですが。
なんと、noteやブログの記事をURLを放り込んだだけで動画をつくってくれる動画生成AIサービスが登場です。

その名も「Fliki」

最近は、正直私も生成AI系のニュースがあまりにいろいろあって、お腹いっぱいだったんですが。
このサービスは、私のニーズのど真ん中でした。

このサービスの使い方は超簡単。
記事の文章をコピペして貼り

もっとみる
韓国ドラマがテレビ局でなく制作会社主導になったのは、「冬ソナ」が起点だったらしい

韓国ドラマがテレビ局でなく制作会社主導になったのは、「冬ソナ」が起点だったらしい

これ知ってました?

今や韓国ドラマの世界でも、テレビ局よりも制作会社の方が地位が上になっているらしいんですが、そのきっかけとなったのは、あの「冬のソナタ」だったようです。

「冬のソナタ」が日本で流行ったの、もう20年前とかですからね。
いまや日本だとぱちんこのイメージの方が強いかも。

興味深いのが、当時元々音盤会社だった制作会社が、初めてのドラマということでテレビ局とぎりぎまで交渉して「国内

もっとみる
日経テレ東大学は、高橋弘樹さんによる「ReHacQ」として早速復活するようです。

日経テレ東大学は、高橋弘樹さんによる「ReHacQ」として早速復活するようです。

いやー、想像以上に早かったですね。

日経テレ東大学が終了しちゃうのは残念だなという話をしてたと思ったら、さすがは高橋弘樹さん。
テレ東退社が2月末だったにもかかわらず、もう3月5日に速攻で代わりのチャンネルが公開されるという展開になってます。

もともと日経テレ東大学の目玉番組だった「Re:Hack」のkの字をQに変えただけ。
カタカナはそのままという高橋さんならではのワザを使ってきました。

もっとみる
アニメや漫画人気のおかげで、Duolingoで日本語を学ぶ人が世界で増えているらしい

アニメや漫画人気のおかげで、Duolingoで日本語を学ぶ人が世界で増えているらしい

これはちょっと嬉しいニュースです。

ミライカフェのメンバーの鳥井さんから、ネタ提供いただいて知ったんですが。

Duolingoは、大昔にちょろっと試して放置してた記憶があるんですが。
いまや世界で5億人が使う学習アプリになってるんですねぇ。

Duolingoのキャラクターも人気みたいです。

アプリ自体も、本当にゲーミフィケーションの仕組みとか、ポイントの仕組みとか良くできてますから、なるほ

もっとみる