見出し画像

保険営業 トークスクリプト 老後の備え編

前回までのOI、FF、PC編に続きまして、お客さまの老後の備え編を書いていきます。
まずは、現役時代の保障(アーリーデスの保障)、次に老後の備え(リブロング、長生きリスク)というご提案の順が良いです。
順番を間違えると、前者が決まらなくなってしまいます。

営業は対話が大事でして、長々説明してしますと、お客さまは白目になって寝てしまいます。睡眠療法になってしまわないように、注意しましょう。
営業側で会話のボールを長く持ちすぎないように、会話のキャッチボールを意識していきましょう。先生の講義で、生徒が皆寝ているみたいな状況にならないように…では早速行きましょう!

○○さん、老後(退職後、リタイア後)の備えって、何かされてます?
うーん。まだ手付かずですね。
そんなことはないですよ!
○○さんには、国や会社が、老後の備えをしてくれています。
何か思いつきますか?
国の年金(国民年金、厚生年金)、退職金ですかね?
そうです!
年金って期待できます?
いや、厳しいでしょうね。あんまりアテにしていないです。
ですよね。
いくらくらいもらえそうです?
うーん。20万くらい?
40年以上、保険料を払って、16万くらいです。
少ないですね…
何歳からもらえそうです?
65歳?
もしかすると、受取り開始が70歳になるかもしれません。
70歳まで働けってことですよね。
そうなる人もいるでしょうね。
昔のお爺さん世代は良かったと思うんです。
国からもしっかり年金が出て、企業年金もあったりして、会社からは退職金もドッサリ。
昔のGMやJALなんか、これらがすごい手厚くて、重荷になり破綻してしまいました。
○○さんは退職金はありますか?いくらくらい出そうです?
制度はあるとは思うんですが、転職したら、制度があるかわかりませんね。
ですので、ないものと考えています。
ですよね。
最近では新しい会社ですと退職金制度そのものがないところが増えています。
企業も老後までは面倒を見きれない時代になりました。
将来債務(負担)をそんなに抱えられない、余裕がなくなっていますね。
退職金を期待できるのは超大手企業や公務員くらいです。
公務員っていくらくらい退職金が出るか、ご存じです?
いや、わからないです。1000万くらい?
平均で2,100万円です。ご夫婦公務員って多いので、となると、4,200万。
公務員は最後に報われます。
なるほど。
○○さん、老後2,000万円問題ってどう思います?
老後のお金が足りないって話ですよね。確か、毎月赤字5万くらいで、累計で2,000万足りないと聞いたような。自分で備えないと困りそうです。
そうなんです!
今の時代、国や企業も○○さんを老後まで面倒を見きれません。
どうしたら良いと思います?
自分でやらないといけないということですかね。
そうです!
自助努力で何とかしてね。一部しか面倒見れないから。というメッセージを発信したわけです。
○○さんって、老後は月いくらくらいで生活できます?
うーん。子供の費用は減りそうですが、30万くらいですかね。
ですよね。
もし、○○さんが、将来、体調を崩して、60歳で早期退職、年金は70歳からだったら、どうなります?
恐怖の空白の10年ですね。
30万×10年×12ヵ月=3,600万円です!
えーーー!怖いですね。どうしよう。
○○さんは仮に、何とか今までの蓄えで、極貧生活で10年を乗り切った。お鮨やお肉はほぼ食べられない。安い鶏肉ともやしと納豆、豆腐だけで過ごす。そんな老後はどうですか?
絶対に嫌です!お鮨と焼肉が大好きなので。
ですよね。こういった食材は将来はより高額になっているかもしれません。代替肉が出てきて、本物は高級品でなかなか食べられない時代かもしれません。
○○さんの家に、お子さんがお孫さんを連れてやってくる。
おじいちゃん、お小遣いちょうだい!お鮨と焼肉食べたい!旅行連れてって!って言われたらどうします?
うーーーん。
ごめんな。孫たちよ。おじいさんは老後の備えをしてなかったんだ。
だから、何も買ってやれない。すまん。と…
お孫さんさん達も、あのおじいちゃんはドケチで貧乏だし、クリスマスプレゼントもくれないから嫌い。行きたくないって、来なくなります。
そんな貧乏爺さんはどうですか?
絶対に嫌です!
ですよね。カッコイイ金持ち爺さんでいたいですよね。

国からの年金も期待できない。会社からの退職金もない。
○○さん、どうします?
自分でなんとかするしかないですね!
そうです!私にお任せください!

○○さん、もし、お子さんが社会人になるまでの教育費や養育費などが、万が一の時にはしっかりカバーできて、何もなかったら、ドサッとお金が戻ってきて、年金までの空白期間のお金に充てられたら、どうですか?
それはいいですね。安心です!
ですよね!私は安心をご提供できます!ご期待ください!

恐怖の空白期間を乗り切った○○さん、でも貯蓄は使い果たした。
以後、年金16万だけだったらどうです?
それは、もやし、納豆生活ですね…困ります。
ですよね。
マックや吉牛に行くことさえ、夢のまた夢…
いつでも孫にプレゼントや豪華な食事、旅行に連れて行ってあげられる、素敵なリッチお爺さんだったら、孫が、おじいちゃんだーーーい好き!って言いませんか?良く来てくれそうです。
孫なら、いくらでも何でもしてあげたいです!来てくれないと寂しい…
ですよね。
○○さん、65歳から、長生きして107歳。42年間。国からの年金とは別に、毎月、毎月、生きている限り、120歳でも、一~生、お金が入り続けてくる、お金のなる木(自分ATM)を持てたらどうですか?
毎月ウイーーンって、10万円必ずもらえるなど。しかも、お金のなる木を育てる現役時代には、国から税控除もしれくれる。
それは最高ですね!そんなこと、できるんですか?
できます!私にお任せください!

次回、恐怖の空白年数の対策や、国の年金とは別の、一生お金がなる木のお話をさせて頂きますね。
これで、○○はリッチお爺さん。ちょい悪ジジイにならないでくださいねw
何だか楽しみです!
ありがとうございます!では次回は〇日〇時と□日□時でしたら、どちらが良いでしょうか?
〇日〇時でお願いします。
ありがとうございます!では本日はこちらで失礼いたします。

こんなお話ができれば、65歳時に返戻金が貯まる積立保険や、終身年金のニード喚起ができると思います。

ただ説明をして、ハイ、積立保険です。終身年金です。とやってしまうと、決まりにくいですから、ちゃんと喉が渇いて、水が欲しい!となってからご提案することが大事です。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?