見出し画像

脱ステはもうしないと決めているけれど…

子どもの頃からアトピーを持っていて、

日常的にステロイドを使っていました。


それが当たり前のことだった。


しかし、

大人になれば治るといわれ続けてたのに

ちっともアトピーが消えていかない現実を

なんとか変えたくて、

衝動的に自己流で脱ステを決行


その結果、肌はボロボロになり、

休職したりと

大変な思いをした。

ところが、

一年近くがんばったにもかかわらず、

ちっとも肌は元気にならなかった。


アトピーは治るどころか

ずっと炎症を繰り返し続けた。


それで、

結局、近所の皮膚科へ行って

ステロイドを処方してもらった。


そして、

ステロイドをぬったら、

そりゃもう、あっという間に

炎症がひいた。


この1年はなんだったんだ


ってくらいに。


炎症を繰り返して

黒ずんだ肌も、

ステロイドで炎症を止めることで

少しづつ明るさを取り戻すことができた


結局、ステロイドのおかげで

元の自分に戻ることができた。


それでもやっぱり抵抗はある

このように、

脱ステでどうしようもならなくなった肌を

ステロイドで解決させた経験から、


アトピーにはステロイド必要


という認識でいる私。


でもね、


そんな認識でも

やっぱり

ステロイドは塗りたくない

って思ってる部分はある。


必要だけど

塗りたくない。


いつもそのあいだで葛藤してる。











この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?