見出し画像

神田伯山 真打披露興行


神田松之丞改め伯山の真打披露興行に行ってまいりました。
2月28日(金)浅草演芸ホール夜席8日目。

画像1


夜席なのに、整理券もらいに朝9:30に着いたらもうこんな感じ。
浅草演芸ホールにこんなに人が並んでます。こんなご時勢なのに。
コロナとか全く気にしない人たち、というよりコロナの心配よりも伯山先生の講談を聴きたい、披露目を観たいという人がこんなにたくさんいるということです。

画像2

整理番号は173番!。椅子に座れるー!。

昇太さんにメッセージ送ったら「ありゃあー。大変だ~~。夜まで頑張ってねー」という返信いただきました。

画像3


最終的に420人くらい入ったそうです。超満員。2階もいっぱいで立ち見もギュウギュウ。本当に凄いです。
前座さんが出てきただけで拍手喝采!なんじゃこりゃ。どんな色物さんが出てきても爆笑につぐ爆笑。やってるみなさん気持ちイイだろうなー。

客席が暖かいので、初めて観る芸人さんや、普段だったら寝ちゃうような芸人さんも楽しく観ることが出来ました。

真打披露口上も素晴らしかったです。

そして初めて生で聴く伯山先生の講談、凄かったです。本当に凄かった。
単純に今まで観た聴いたすべてのものの中で1番かも知れません。
個人の「芸」の力だけでこんなに凄いと思った人はきっと初めてです。
驚きました。
もう、人間国宝あげちゃって良いんじゃないでしょうか。

大変にお勧めしたいんですけど、チケットぜんぜん取れません。前売り券制度が無い寄席なら聴ける可能性ありますけど、朝から並ばないといけません。がんばってください。


当日の様子は伯山TVで


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,893件

#一度は行きたいあの場所

52,605件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?