見出し画像

うなぎや 船橋

鰻が大好きなのです。
テンション上げるときや、がんばらねばならんとき、がんばった自分にご褒美あげるときは鰻です。

しかーし、うなぎはお高い。おいしいけどお高い。
最近更に高くなって、普通に食べて4000円くらいしちゃいますよね。

うなぎ食べたいけど懐が寂しぃー。
そんなときは船橋の「うなぎや」です。
お店の名前が「うなぎや」です。
なかなか無いですよね、屋号がそのままの店。やおやって名前の八百屋とか、すしやって名前の寿司屋とか、蕎麦屋とか、パン屋とか。

画像1


ランチに松を注文。
立派なお重で出てきます。てかてか。

画像2


ぱかーん!。きゃーうなぎだー!びっくりー。
うな重を注文したんだから当たり前です。他のもんが出てきたほうがびっくりです。

画像3


くぅー。旨いです。これで2600円!。ちょっと小さめの竹は2200円。
クオリティ的には都内で食べるのの半額くらいのイメージ。

画像4


その日のうなぎの産地を表示。

画像6


安くて旨い、お客さんいっぱいの人気店です。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,786件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?