マガジンのカバー画像

未来をつくるファイナンス・スピンオフ講座

10
「未来をつくるファイナンス」で取り上げているテーマの中から、特に興味深いと思われるテーマについて窓際★トドが、解説します。
運営しているクリエイター

#財務

右も左も変わらへんねん。B/S的にw(未来をつくるファイナンス番外編)

右も左も変わらへんねん。B/S的にw(未来をつくるファイナンス番外編)

B/Sってあるやんか。貸借対照表ってやつ。あれ、よく「右と左は一致する」とかいいよんねんな。

なんでやろうな。モマエは、なんか、そゆうもんなんやなー、って思っとるやろ。

今日は、その説明したるわ。

そもそもB/Sって何かゆうたらな、「会社の資産価値」の記録やねん。もう少しちゃんとゆうと「モノとしての会社の資産価値」なんや。「モノとして」てどうゆう意味やねん、ってなると思うんやけど、そこは一旦

もっとみる
NPV=0の意味分かってへんくてクソワロタw

NPV=0の意味分かってへんくてクソワロタw

今、「未来をつくるファイナンス」のオンラインコンテンツつくっとるやんか。そんで、また色々と調べとるんやけど、あれやんな。NPV=0の意味がわかってへん先生がたくさんおんねんなwwww

NPVおさらいするで。会社に1億円あるとするやんか。この1億円を1億1000万円の価値のある事業に投資したとするやんか。そしたらな、正味1,000万円だけ会社の価値が増えるやろ。この正味で増える価値1,000万円が

もっとみる