マガジンのカバー画像

日刊よくできました

27
ADHD特有の「ぼんやりとやるべきことがたくさんあって優先順位が付けられず結局何もできない」状態に抗うべく、一日一つずつ簡単な目標を立ててそれが達成されたかどうかを夜寝る前に日記…
運営しているクリエイター

#日記

#日刊よくできました 28

#日刊よくできました 28

朝はまあまあちゃんと起きられて、いつもより少し青っぽいカラコンをいれて街に出る。最近買ったブーツは膝下まである長さで、レースアップにベルトもついているのでけっこう見た目がごつい。履き心地もごつく、あるいているとぎしぎしとロボットのような音でもしそうな感覚だった。晴れていて、もうかなりあたたかい。青いジャケットに赤いバッグを合わせる。反対の印象の色同士をいっしょに身に付けることが好きで、最近はずっと

もっとみる
#日刊よくできました 28

#日刊よくできました 28

 ペカンナッツのタルトもはや毎日更新ではないので日刊というタイトルは詐欺になってしまっているけれども改めない。今日はスケジュール的に日記を書く時間は取れないな、という日は無理をしないで寝るようにしている。昨日は朝から撮影だった。この一日だけごまかせるようにほとんど黒に見えるくらいのブルーグレーに染めた髪をおそるおそるプロデューサーに見せたら何もつっこまれなかったので、幸先のいいスタートとなった。す

もっとみる
#日刊よくできました 27

#日刊よくできました 27

なんでもない日 起きしなに昨晩書いていた原稿の続きをおもむろに書き始め、満足する頃にはネイルサロンの予約時間がせまっていた。日焼け止めだけ塗っていそいで家を飛び出す。エレベーターの中でイヤホンを耳にはめ、音楽を再生して駅まで走る。これはもう時間が決められた予定がある日には当たり前のことだから、ほんとうに全くと言っていいほど走れるような靴しか履かない。今日はバーガンディー色した8ホールのドクターマー

もっとみる
#日刊よくできました 26

#日刊よくできました 26

レシートの整理…はまだいいか、原稿…の前にサイン、だけどちょっと気分が落ちているからチョコを買いに行って食べるのが目標昨晩は遅くまで確定申告のためのレシートの整理をしていた。ここ最近は眠る前にベッドで本を読むようにしていたのだけれど、深夜2時をすぎた頃からがくっと急に襲ってきた睡魔に負けて溶けるように眠った。ホルモンバランス的にも一月で最も眠くなるのがここ1週間くらいで、さらには最もお腹がすくのも

もっとみる
#日刊よくできました 25

#日刊よくできました 25

2021.2.12 夜にネットサイン会があるのでそれまで家で原稿をしたり玄米フレークとオートミールとフルーツグラノーラを1:1:1で混ぜて牛乳をかけたものを食べたり、バレンタインカードの同封特典を作ったり、同じくカードの英字ミス部分にかわいいシールを一枚一枚貼って誤魔化したりしてから病院に行き、ロールキャベツ屋さんに入ってロールキャベツを食べ、事務所の人と合流してサイン会会場のメーカーさんへと向か

もっとみる
#日刊よくできました 24

#日刊よくできました 24

ここ最近、あまりに良質なものに幾つか触れたせいで自分の中の「許せるもの」の範囲が尽く狭まってしまい、二日連続で外から帰るなり疲れて不貞寝してしまった。世間の思う「良いもの」と自分にとって芸術として許せるものとの差異をひどく感じて、精神が消耗してしまった。低気圧と花粉による頭痛も強く、心も身体も両方が調子を崩すと本当に太刀打ちのしようがない。気が済むまで寝たらましになったので、今日は朝から仕事をした

もっとみる
#日刊よくできました 23

#日刊よくできました 23

【かわいくしてお仕事する】今日はスカパーの冠番組「まこりんレディオ」のBD発売記念生配信があったので少しだけ早めに起きて、暖かいルイボスティーをマグカップと持ち歩き用の水筒に入れたり玄米フレークとオートミールとフルーツグラノーラを1:1:1で混ぜたものに牛乳を注いで食べたり、いつもよりもう少しだけ丁寧にメイクをして家を出た。去年のお誕生日プレゼントとして買ったUNDERCOVERのワンピースは襟や

もっとみる
#日刊よくできました 22

#日刊よくできました 22

【ロケハンを全うする】…というのは今作った目標で、正確には結果としてこういう1日になったということだった。朝10:30に駅で待ち合わせをしていたのだけれど、目を覚ましたのは10:27。急いで飯田さんに電話をして、今起きた旨と謝罪の言葉を伝える。こんなこともあろうかと、昨日は比較的早く布団に入ったのにな。8時頃にかけた目覚ましを、止めた記憶が全くない。日焼け止めだけ塗って帽子をかぶって、適当にそのへ

もっとみる
#日刊よくできました 18

#日刊よくできました 18

【映画を見て美術館に行く】
 朝から見たかった映画があったのだけれど間に合わず、死にたい気持ちで街を彷徨い歩くことになった。あと一駅で最寄り駅というところまでは、少し遅刻して走ったりはしたものの、当社比では順調なほうだった。一つ前の駅までは精神がすっきりとしていたのに、一瞬虚無に入ったらもう目的地の次の駅だった。今から戻っても間に合わないので適当なところで乗り換えてとりあえず栄えている街へ行く。な

もっとみる
#日刊よくできました 17

#日刊よくできました 17

【今日こそ部屋の片付けをする】
 日中はついごろごろとしながら買っただけで読んでいなかった雑誌などを読んで過ごしてしまったけれど、午後からはドレッサー周りと、ドレッサーの下部分のいろんな何か…買ったまま放置している何か(食べ物ではない)を開拓したり何故か収納の中を整理整頓したり、いろんなカバンに少しずつ入っている読みかけの本やリップクリームなどを一度全て出して認識し直したりした。ファンの方が送って

もっとみる
#日刊よくできました 16

#日刊よくできました 16

【目標を決めるのを忘れた】昨日遅くまで本を読みながら寝落ちして、寝苦しい体勢で目を覚まし他のは朝10時前。今起きて1日を始めれば少しはまともな休日になる、とわかっていながらも二度寝する。頭はぼんやりして、腰のあたりにぴたりとくっつくように猫が眠っている。起こしたら悪いので仕方ない。目を閉じるとすぐに目覚ましがなって、かける必要もないのになんとなく、まともな時間帯に動こうとして昨晩かけたものだと察す

もっとみる
#日刊よくできました 14-15

#日刊よくできました 14-15

1/29【何も気にせず自由に過ごす】朝から病院に行って持病の検査だったので眠い目をこすりながらなんとか起床。電車移動を基本的に舐めているのでほとんどの確率で予定通りの電車には乗れなかったり乗り換えを間違えたり乗り過ごしたりする私だけれど、その日は持ってきたはずのair pods proの電源がなぜか入らず、音楽が聴けないので電車の乗り換えに集中する他意識の使いようがなく、無事に時間通りに病院に着く

もっとみる
#日刊よくできました 13

#日刊よくできました 13

【noteマガジンを更新する】……ダメだ!前回この目標にした時もそうだったけれど、更新を目標にすると1日それを悪い意味で意識して過ごしてしまって逆に更新できなくなってしまう……。魂があまのじゃくなので、やらなければと思うほどできない。逆に今やらなくてもいいことばかりをしてしまう。私っていつからあまのじゃくなんだろう。やれと言われるとやりたくなくなるし、「やらなさそうだよね」と言われると絶対やってや

もっとみる
#日刊よくできました 11

#日刊よくできました 11

【デパコスに行ってコスメを買う】プレゼントでデパコス(デパートの売り場で買うような高級化粧品のこと。ほとんどの場合美容部員さんが丁寧に説明してくれたり、コロナ禍以前は色を試させてもらったりするカウンセリングを受けてから購入する。ちょっと勇気を出さないと行けない時もある。)をいただく際には、女の子からの時はもちろん、普段自分用に化粧品を買う機会のないであろう大人の男性の方からだとしんみりと感動してし

もっとみる