大学生のアウトプット場所。

どこにでもいる大学生です。拙い文書を綴っていきます。日々のアウトプットの場として活用し…

大学生のアウトプット場所。

どこにでもいる大学生です。拙い文書を綴っていきます。日々のアウトプットの場として活用したいです。

最近の記事

北越急行

初夏の一時。

      • 政権の主要政策、その理由とは。 ①

        菅政権発足から2ヶ月が過ぎた。毎日にように報道されてた主要政策だが、私自身、その政策実行理由だったり、メリットだったりを把握できてなかった。本稿では、管理人が調べた政策立案の理由について、noteしていく。 (1)携帯値下げの背景   ①携帯キャリア会社の寡占化   ②携帯キャリア会社の利益率の高さ 国内大手キャリア会社は、ソフトバンク、KDDI、NTTの3社。「移動体通信事業者」と言い、MNOと略されて呼ばれている。一方、格安SIM(契約情報や電話番号が記録されているI

        • 国内感染者が増えた原因がGoToとされた場合、旅行客が減少して観光業が大打撃を受けるのは間違いないだろう。人気の芸能人がやらかすと大バッシング受けて消えていくのと同じ。 GoTo狂騒曲(1) 特需に笑顔、混乱に悲鳴:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65777500S0A101C2EA1000/

          東芝は電力の専門商社的な存在になるってことか 東芝、全国の再エネ卸売り:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65752390S0A101C2MM8000/

          東芝は電力の専門商社的な存在になるってことか 東芝、全国の再エネ卸売り:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65752390S0A101C2MM8000/

          コロナの免疫力はアジア人の方が欧米人よりも強いから、死亡率が低く、経済の立て直しが容易だったからなのかなあ 国・アジア増益に転換:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65778950S0A101C2MM8000/

          コロナの免疫力はアジア人の方が欧米人よりも強いから、死亡率が低く、経済の立て直しが容易だったからなのかなあ 国・アジア増益に転換:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65778950S0A101C2MM8000/

          持ち分法の事例。 商船三井、経常益27%減:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65662790Q0A031C2DTB000/

          持ち分法の事例。 商船三井、経常益27%減:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65662790Q0A031C2DTB000/

          トヨタ自動車、通信会社各社と連携しMaaS進める。クルマと通信の掛け算で新たな付加価値を創出する。 トヨタ、KDDIに追加出資:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65704810Q0A031C2TJC000/

          トヨタ自動車、通信会社各社と連携しMaaS進める。クルマと通信の掛け算で新たな付加価値を創出する。 トヨタ、KDDIに追加出資:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65704810Q0A031C2TJC000/

          鬼滅の刃などソニーのアニメコンテンツは堅調だが、配信体制は優位性に欠ける。そこでソニーは、米アニメ配信大手買収を行うことで、配信力強化を図る狙いがある。 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65666230Q0A031C2MM8000/

          鬼滅の刃などソニーのアニメコンテンツは堅調だが、配信体制は優位性に欠ける。そこでソニーは、米アニメ配信大手買収を行うことで、配信力強化を図る狙いがある。 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65666230Q0A031C2MM8000/

          オリックス ローカル5G開発参入

          【記事概要】 オリックスが基幹機器メーカーのアプレシアシステムズを買収し、ローカル5Gインフラ事業に参入する。多くの通信機器が密集する場所で効果を発揮するローカル5Gを活用することで、IT機器リースなどの事業との相乗効果を図る。通信分野の強化でグループ全体の競争力を底上げする狙いがある。 【ローカル5Gとは??】 NECの公式HPでは、ロカール5Gについて以下の説明があった。 地域・産業のニーズに応じて地域の企業や自治体等が個別に利用できる5Gネットワークのこと。通信事業

          オリックス ローカル5G開発参入

          キリンのウイスキー戦略 その背景とは?

          【概要】 キリンビールは、国産ウイスキー「富士」をフランスに輸出する。海外で日本産ウイスキーの需要が高まりつつあり、まずはウイスキー主要消費国のフランスで力試しといったところだろうか。 【研究】 フランスのウイスキー市場 フランスのウイスキー市場は、他国とは異なる点が2点ある。 1点目は、飲酒場所だ。2011年に実施されたアンケートによると、フランス人の58%は自宅でしかアルコールを消費しないという結果が出ている。 2点目は、日本企業の市場シェアだ。フランスでの日本産ウイス

          キリンのウイスキー戦略 その背景とは?

          マーケティングの3STEP

          「マーケティングって、そもそも何??」 友達から質問されました。 しかし、経済学部の講義でマーケティングを履修していたにも関わらず、答えることはできませんでした。非常に悔しかったので、勉強し直しました。そこでこの記事では、マーケティングについて再度勉強した内容を、復習も兼ねてアウトプットしていきます。 そのそも、マーケティングとは、 「自社の商品が、顧客に、自ずと売れるための仕組みをつくること」です。 「自ずと」というのがポイントです。 それでは、マーケティングのプ

          【統計】誤差の話。

          これは父から聞いた話をアウトプットしたものです。 よくテレビやCMで、「渋谷にいる女子100人に聞いた、〇〇している人の割合」など、統計的手法を用いているように見せた映像が流れています。 ここでの渋谷女子は「母集団」といい、調査対象の全体を指します。 一方、渋谷にいる女子100人は「標本」といい、実際に調査対象になり母集団の一部を指します。 母集団から標本を取り出すことを「抽出」と呼び、母集団から無作為に標本を抽出する方法を「無作為抽出」と呼びます。 ここで、疑問が生

          Suicaとデジタル通貨、連結へ!

          3メガバンクとJR東日本は、デジタル通貨や電子マネーの相互利用の検討を始める。暗号資産交換のディーカレットが事務局となり、連携に向けた協議会を立ち上げる。 キャッシュレス決済が世界で拡大する中、日本は後塵を拝している。そこで、約8000万枚が発行されているJR東日本のSuicaに目を付けた。駅構内のNEWDEYSを始めとする小売店において、デジタル通貨が利用できるようにすることで、デジタル通貨やキャッシュレス化の普及促進を図る狙いがあるといえる。 ただ、課題もある。マネー

          Suicaとデジタル通貨、連結へ!

          三日坊主が note2週間 連続投稿へ!

          noteを連続投稿を初めて2週間になろうとしています。 私がnoteの投稿を始めた理由は、アウトプットするためです。 日頃から、書籍や新聞を読むなど、インプットの機会は豊富にありました。しかし、それをいざ友人に説明をしようと試みても、上手くできません。仕入れた情報を自分なりに咀嚼して、アウトプットしていなかったからです。 noteは、そんな自分にとって、絶好の機会を与えてくれる場所のように思いました。 気づけば2週間。三日坊主を具現化したような私でも、noteでのアウ

          三日坊主が note2週間 連続投稿へ!

          武田薬品、「ジョブ型」への兆し

          【記事概要】 武田薬品工業は、社内で異なる業務を期間限定で掛け持ちする新しい制度を導入する。関心のある他の部署の業務に携わることでスキル向上に加え、自身の適正に合った仕事を見つけやすくするなど、キャリア形成に活かすのが狙いだ。また、組織の縦割りの打破や、業務の活性化にもつなげたい考えだ。 【感想】 率直な感想として、ジョブ型への移行の兆しが見えつつある、と感じた。日本は、企業に対して人を採用する「メンバーシップ型」の方式が主流だ。採用された企業で定年まで働くことが一般的で、

          武田薬品、「ジョブ型」への兆し