見出し画像

アサーティブネスコミュニケーションの勉強会をしたい

とっちょです。

さっき運転中に、アサーティブコミュニケーションやセルフコンパッションを学ぶサークルみたいなのをつくれないかなあと考えていました。

例えば地域のサークルをつくって、会員どうしで自分の悩みの解決策を発表して、各々フィードバックする、リフレーミングしてみるなど、そういうことができたらいいなと。

思ったのですが、SNSとかでもできたりするかもしれないとぼんやり考えたりもしました。

そういうことを考えたきっかけは、職場の同僚が旦那さんとの関係に悩んでいてというか、旦那さんの行動に怒っていて、それに対して、アサーティブコミュニケーションをしてみたらどうだろうか、と考えたからです。彼女は別店舗に異動になったのですが、前々から、うちに遊びに来て〜と言っていたので、遊びにきてくれたら、ちょっと提案してみようかなとも思いました。

SNSでは、どうでしょうか、掲示板とかみたいなのがいいのかな、興味がある方がいらっしゃれば、一緒に活動したら面白そうと思ったのですが、私自身がとにかく社交性があまりない人間なので、なんともいえませんが、ふと、noteに書いておこうと思いました。

(もし、興味あるよーって方がいらしたらコメントいただければと思います!)

アサーティブネスとは、
相手の権利を侵害することなく
自分はどうしたいのか、何が必要なのか
そしてどう感じているのかを
相手に対して
誠実に、率直に、対等に
自信を持って伝えることのできる
コミュニケーションの考え方と方法論を
意味します

アン・ディクソン著『それでも話し始めよう』より引用

ちなみに、アサーティブコミュニケーションの基本の質問は以下です。

①何が起こっているのか?
②それについて自分はどう感じているのか?
③どのような具体的変化を望むのか?

アン・ディクソン著『それでも話し始めよう』より引用

この質問に沿って、各自の課題を考えるっていう会をやってみたいイメージです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?