トボリ

映画や本・マンガの感想、日記です

トボリ

映画や本・マンガの感想、日記です

マガジン

  • 映画

    映画の感想などを載せていきます!

  • 考え事ノート

    結論がはっきりしているわけでもない、なんとなくいつもぐるぐる考えていることを書き留めているマガジンです。

最近の記事

防災準備をして分かった優先順位

今年の春頃、思い立って自宅の防災関連を整えてみました。 防災に関して調べると、用意すべきものが山のようにあるように感じて億劫だったのですが、実際にやってみて感じるのは「本当に準備すべきものはそう多くない」ということです。 大人がマンションで在宅避難する、という点だけに絞って準備をした記録を優先順位順に書き残します。 絶対いるのは「水と簡易トイレ」いろんな情報にふれて、共通していたのが「水と簡易トイレだけは確保しておく」ということでした。なのでまずそれらをアマゾンで注文。

    • 映画『ゲットアウト』がすっごくおもしろかった!

      雨続きで鬱屈していたので、気分がパーッと晴れる映画が見たくて鑑賞した。そしたらこれが大当たり!2017年公開だったのか…なんでもっと早く観なかったんだ!と後悔するくらいおもしろかった!いまのところ、今年1番の映画! なんだろうな、ホラーを観たはずなのに、観終わってしばらくするとコメディを観たような気がしてくる、そんな映画だったなー。 彼女の「え~鍵がみつからない~」からの「鍵はある。が、渡さない!」の切り替えっていうか開き直りがよい。ついに真の恐怖が幕を開ける!っていうワ

      • 【クレイジージャーニーの感想】身体にチップを埋め込む未来を考える

        クレイジージャーニーを観た。イーロンマスクがやってる研究が面白かった。 脳にチップを埋め込んで、画面操作を直接することがサルの実験で成功しているらしい。人間で研究するのも、いろいろうまくいけば6か月後にはできるらしい。 実現すると、頭の中で考えるだけで、スマホにメッセージを打ち込んだりできるようになるらしい。あと、目が見えなくても、直接脳に映像を送って見られたり、手足がなくても脳の指令で義足・義手を動かせるらしい。すごい!本当にSFの世界がすぐそこまできてるな~ この研

        • 映画『FALL』の感想(ネタバレ)

          すごかった。手の汗が止まらなくてずっとハンカチを握りしめてたし、映画が終わった直後は足が震えてた。 ジャンルはスリラー、サバイバルなどになるらしい。 予告では、「女の人2人がすごく高い鉄塔(テレビ塔らしい)に登ったら、なんと降りられなくなってしまい…!?」みたいな感じだったから、世界仰天ニュースでたまにやってるような、気軽にハラハラドキドキできる映画なんだろうな~と何も構えず行ったのに…今年始まって以来最も震えた。でもおもしろかった!でも怖かった!でも(エンドレス) ま

        防災準備をして分かった優先順位

        マガジン

        • 映画
          3本
        • 考え事ノート
          1本

        記事

          はじめての試写会

          Filmarksで応募したら、なんと当選。人生初の試写会へ行ってきた! とにかく試写会というものに行ってみたくて、ジャンル関係なく応募していたのもあって、まさかのホラー映画。(おばけではなく、人が怖い系だからスリラーかな?) 「ザ・メニュー」という映画。ホラーなのに、ちょっと笑える楽しい映画だった。 当選メールがメインではないフォルダに入っていた。見落とさなくてよかった。場所は渋谷だった。google mapを使って「ここが有名な道玄坂かー!」と感動しながら歩いていたら、ラ

          はじめての試写会

          inspicっていう、写真をシールにしてプリントできる機械がほしい。 もう何年もうっすらほしいな~と思っているんだけど、プリンターにシール用紙セットすれば済むはなしだよな~と踏み切れずにいる。 タイプライターっぽいキーボードもそんなかんじ。今年も買わずに終わるかな~

          inspicっていう、写真をシールにしてプリントできる機械がほしい。 もう何年もうっすらほしいな~と思っているんだけど、プリンターにシール用紙セットすれば済むはなしだよな~と踏み切れずにいる。 タイプライターっぽいキーボードもそんなかんじ。今年も買わずに終わるかな~

          5月の日記

          なんだか文章が書きたくなったので、てきとーな日記を書いてみる! ちなみに小学生の入塾テストのとき、「適当な選択肢を選びなさい」を「一番テキトーなこと書いてあるのを選べばいいんだな!」と思って、一番正解から遠そうな選択肢(ってなんだろう?って今は思うけど、その時は真剣)を選びまくってひどい点を取ったのを思い出した。子供のころあるあるかな? 5月は、1つ夢が叶った! なんと、念願の野外シネマを見れた!やった~! ずいぶん前に、ネットで野外シネマなる存在を知って、「絶対行くぞ!」

          5月の日記

          「女の子向け」IT教育について思うこと

          2020年からプログラミング必修化ということもあって、子どもたちにプログラミングや電子工作を楽しんでもらおうという世の中の流れを感じる。 そんな中、「女の子のためのIT教育」というものをちらほら見かけるようになってきた。お仕事で関わったこともある。でも私は「女の子のためのIT教育」というものにずっと違和感があった。 --------------------------------------------------------------- 「女の子向け」として求められて

          「女の子向け」IT教育について思うこと