マガジンのカバー画像

エッセイ

770
日記的に書いた記事をまとめました
運営しているクリエイター

#エッセイ

自由と束縛の死生観

 現代は人類史上で過去にないくらい人が死なない時代になっている。医療や衛生環境の改善だけ…

医療とは何だろうか。

 あなたは風邪を引いたら病院に行く人だろうか。その時、病院に何を期待するのだろうか。想像…

百獣の王

 普通の日本人にとってアフリカのサバンナが遠く未知の地域だった頃、百獣の王と聞けばライオ…

人類の進化と自然淘汰との戦い

 環境に適応すべく地球上の生物は進化を遂げてきた。その仕組は、細胞内に持つ遺伝子に設計図…

タイパの良い仕事の見つけ方

 タイパという言葉がだいぶ市民権を得てきたのか、目にする機会が増えた気がしている。  そ…

保守とリベラル

 米国が分断の危機にあるという。  それは単純に保守とリベラルの戦いという構図だけでは語…

ぼぉーっと生きている

 オンラインツールが定着した事で移動の必要性や、対面での会議・交渉が減り、ラクになって良かったと思っている人がいたとしたら少し考え直した方が良さそうだ。  研究によれば、オンライン会議時の脳の状態は一人でぼぉーっとしている時と同じで、コミュニケーション態勢になっていないばかりか、対面なら観察される相手との脳の活動の同期が見られないというのだ。  つまりオンラインでは、会議であなたが伝えようとしたことは相手に伝わっていないし、相手の言いたいことの殆どをあなたは理解出来ていない

要人警護と銃

 トランプ前大統領の狙撃事件に対しては、様々な陰謀論めいた言説が飛交っている。中には、真…

どんなにオシャレをしていても

 人は見た目が大切だと言われる。確かにその通りだ。何だかんだ言って見た目が一番分かり易い…

不満の矛先を向ける先

 政治屋の一掃を掲げて選挙に打って出た人がいた。  政治屋の定義は何ですか、政治屋とあな…

せっかくの休日には腰を落ち着けて考えてみたい

 一部分を切り取って都合の良く編集し、受け取り手をミスリードするのはマスコミの得意な手法…

生きるチカラはどこに

 乳幼児が母親に殴り殺され、その母親が逮捕されたというニュースを聞くたびに胸が痛くなる。…

時代差に溺れない

 年を取るに連れて1年の長さは年々短く感じられるようになり、20年前という時間の長さはそれ…

ゲームシステム

 ゲームに慣れ親しんだ今の子供達は、ゲームシステムを把握するスピードと、順応速度が速くなっているという。  ゲームには様々な種類があるが、どのゲームにも必ずあるのがルールを含めたゲームのシステムだ。例えば、ゲーム内のキャラクターを操作してマップ内を進み、出会った敵と戦って勝ち進むというのもゲームシステムの一つだし、落ちて来るブロックを回転させて最下段の隙間に入るように操作し、横一列がブロックで埋まるとその列が消え、列を消せずに上までブロックが埋まってしまったらゲームオーバーと