マガジンのカバー画像

エッセイ

825
日記的に書いた記事をまとめました
運営しているクリエイター

#言葉

コミュニケーション

 新卒採用において学生のコミュニケーション能力が落ちていると感じる事が多いと聞く。実際に…

言葉の欠陥

 言葉は優れた伝達の道具でありながら、その確実性は思っているより低い。口頭にしろ文字にし…

その話にオチはありますか?

 あなたは言葉を使わずに考えることが出来るだろうか。あるいは、頭の中から言葉を排除するこ…

言葉と文字

 恐らく多くの人は言葉と文字は同じものだと思っている。言葉を記したものが文字というわけだ…

オブジェクト思考

 残念ながらプログラミングの話ではない。だから題名の「思考」は指向の誤りではない。題名で…

喫茶店のレジから始まる良い日の予感

 仕事で訪問先へ直接向かうため、いつもとは違う地へ赴いた朝。雨が降りしきっていて憂鬱な日…

文字と言葉

 洞窟の中に描かれた馬の絵を指さして、誰かが「ウマ」というような音を口から発した。隣にいた人はその音を真似て「ウマ」と言った。その時その絵は馬を意味する記号になった。「ウマ」という発音が付けられた。  文字はある種の絵記号あるいは音を表す発音記号のようなもの。人の口から発せられる音がその記号に結びつけられた時から、その記号は意味を持ち、意味が独り歩きするようになった。その記号のことを人は文字と呼ぶようになった。  それは音から文字へのモーダルシフトが起きた瞬間だ。  それ以

言葉と文字

 あなたは考える時にどうやって考えるだろうか。 頭の中でイメージを浮かべるタイプだろうか…

人間と文字

 動画メディアが生活の隅々にまで普及した現在でも、わたしたちの周りには沢山の文字がある。…

何を言っているか分からない人。

 こんな経験はないだろうか。  自分が言いたいことが上手く言葉にならないことがある。いざ…

世界はあなたが思っているような世界ではない

 世界はあなたが思っているような世界ではない可能性がある。  人は皆、それぞれがそれぞれ…

ポジティブ思考とネガティブ思考

 そんな深刻に考えるなよ、気楽に行こう。  そう言うのは簡単だ。  けれどそれができないか…

ボクがいるのは君がいるから ー バイアスと煩悩

 先入観などによって物事の判断が非合理的になる心理現象のことを認知バイアスという。  自…

スポーツで競われているもの

 スポーツは身体能力や技能を極限まで高めた選手同士が戦うことで、その技能の優劣によって勝敗が分かれるのだと思いがちだ。  しかし、スポーツの試合では身体の技能ばかりではなく、メンタルが競われている。  ここで言うメンタルというのは強気とか弱気というようなことではなく、無意識下で起こる心の動き全てを指す。それは試合開始より前から始まり試合中も続く。  悟りを開いた僧侶でもない限り人間は心の動きから逃れられない。それは不安や恐怖といったことから、瞬時に選択を迫られる時の様に表面