見出し画像

問題はどのように発生するの? - 交渉術の視点から

交渉は日常生活やビジネスにおいて避けて通れない要素。
誰もが何らかの問題や関心事を抱え、それを解決するために交渉を行います。
皆さん、知らない間に“交渉術”が必要な場面にたびたび遭遇している中“ノリと勢い”を含む“コミュニケーション力”でその場を突破しているものです。
そのような局面で交渉スキルを持っていると、その状況を変えられることは多々あると思います。
今日は、『そもそもどのようなところから問題が起こっているのか?』ということを、交渉術の視点から紐解いていきます。

それでは早速、、、シンプルにします。
問題の発生方法は大きく分けて、自己発生的問題と非自己発生的問題、そして先見型の問題と反応型の問題の2つの軸で考えることができます。
以下でそれぞれのタイプを詳しく解説します。



自己発生的問題と非自己発生的問題

自己発生的問題とは、『その時が来ると解決しなければならない問題が起きる、あるいは、それが問題となり解決を図らなければならない事態になる』という問題です。
つまり、皆さん自身が直面している問題や目標達成のために解決しなければならない課題です。
例えば、新しいプロジェクトの提案をする際に、どれくらいの予算が必要かという問題を解決する必要があります。
このような場合は大問題がおこったとしてもある程度解決策は決まっているものです。
過去の情報・歴史・出来事を振り返り準備ができると交渉は進みます。
自己発生的問題は、計画的な交渉が求められる場面です。
この際、相手との協力やリーダーシップ力が問われることもあります。

一方で、非自己発生的問題は、『考え抜いて問題を作り出す、あるいはひねり出す形で創られる』という問題です。
つまり、他者(自分以外の誰か・何か)が起こす問題に対して対処することを指します。
例えば、取引先が予定を変更してきて納期が厳しくなった場合、その対応策を協議する必要があります。
非自己発生的問題においては、感情のコントロールや協力の姿勢が重要です。
解決方法自体もあらかじめ決まっているわけではないので、独自に考え出さなければならないものです。



先見型の問題と反応型の問題

先見型の問題は、予測的な行為に基づいて考え出されるもので、未来の展望を考慮して積極的に取り組むべき問題です。
例えば、新商品の市場投入を成功させるために、競合他社の反応を予測し、その対策を練る必要があります。
先見型の問題解決には、情報収集力や戦略的思考が求められます。
起業でビジネスプランを検討するときや、商品開発・マーケティングなどでも重要になる視点です。

一方で、反応型の問題は、起こったことや決められた時期に対応をすることで考えなければならない問題です。
周囲で何かが行われると、必ず一定の時期でそれに対応する行動をとらなければならなくなるものです。(何事もそうですよね)
例えば、製品の欠陥が発覚した際には、消費者やマスメディアとの対応が求められるでしょう。
反応型の問題においては、冷静な判断力や危機管理能力が必要です。
持続的な経営や事業運営の際にはもちろん、子供が何か新しいことを始めるときなども多発しやすい問題です。


上記で、問題発生に対して区分けをしました。
これらの『問題に関係する人(あるいは関心を持つ人)たちが、話し合いによって解を求める行動をする』というのが交渉です。


交渉術を駆使して問題を解決する

交渉術は、問題の発生や解決において重要なツールとなります。
問題を解決するためには、以下のポイントをつかんでおくと行動しやすくなります。

  1. 準備と情報収集:どのタイプの問題であっても、事前の準備と情報収集が不可欠です。相手の立場や要求、市場動向などの情報を把握することで、交渉の余地や展望が広がります。

  2. 目標の明確化:交渉の前に自身の目標を明確にしましょう。どれだけの譲歩が可能か、最終的な成果物は何かを考えておくことが大切です。

  3. 共通の利益の発見:問題解決の際、相手と共通の利益を見つけることが成功への鍵です。Win-Winの状況を作り出すことで、対立を回避し合意を導きやすくなります。

  4. コミュニケーション力の活用:問題解決には優れたコミュニケーションスキルが必要です。相手の意図や感情を理解し、自分の意見も明確に伝えることが大切です。(交渉術を通じてコミュニケーション力を鍛えましょう!笑)

  5. 柔軟なアプローチ:問題解決には一つの正解があるわけではありません。柔軟な発想やアプローチで、状況に適した解決策を見つけることが肝要です。


交渉術を磨くことで、どのような問題にも効果的に対処できるようになります。
自己発生的か非自己発生的か、先見型か反応型かに関わらず、問題解決のスキルを磨くことは、個人としてもビジネスとしても大きな強みになります!
是非、これからもより詳細な情報を発信していくので、皆さんでシェアしていきましょう~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?