見出し画像

予算3千円にあと2千円あった場合、チョイスするサプリメントは?

2週間前に、「予算3千円でコーディネートするサプリメント」という記事をアップしました。

お読みいただきありがとうございます。
まだお読みになっていない方は、ぜひ目を通してください。

この記事では、タンパク質は食事で摂っていることを前提として、ビタミンとミネラルをがっちり強化する商品を選びました。

商品と価格を簡単におさらいします。
価格は、いずれも1か月分で計算しています。
※価格は今後変わることもありますので、ご承知おきください。

①Life Extension マルチビタミンミネラル  1,150円 
②DHC ビタミンC 388円 
③FANCL ビタミンE 563円 
④Bluebonnet ビタミンA 260円  
⑤Thorne Reserch マグネシウム 644円  

合計 3,005円 

今回は、ここに予算をあと2千円追加できるのであれば、どの商品を選ぶのか、というのがテーマです。
(記事の文末に動画を貼っています)

活性酸素除去にクローズアップ

さっそくいきます。と言いたい所ですが、3千円の時よりは少し難しくなります。

最初にタンパク質、ビタミンミネラルを固めることについては大きな異論はないと思います。
が、その次となると、人によって考え方、優先順位が違ってくるからです。

これからお薦めする商品は、あくまでも私の考え方、優先順位で選んだものであることを、まずお断りしておきます。

この円グラフを見て下さい。

これは2020年の日本人の死因を表したグラフです。

第一位は悪性新生物、ガンのことです。
これは第一位の指定席ですね。

第二位は心疾患。
心不全や心筋梗塞などが含まれます。

第三位は老衰。
これはある意味で望ましい終わり方ではないかと私は考えます。

じつは長らく三位に陣取っていたのが、次の脳血管疾患です。
脳梗塞やくも膜下出血などが含まれます。

老衰を除いた、ガン、心疾患、脳血管疾患の3つを合計すると50、1%ちょうど半分になります。

そして、この3つの疾患に少なからず関わりを持つのが活性酸素です。
活性酸素がすべての原因ではありませんが、活性酸素を除去することによって、ある程度の予防は可能です。

そこで今回は、活性酸素を除去する強力な抗酸化作用を持つ栄養素、サプリメントを選びました。

αリポ酸

1つ目は、αリポ酸です。
αリポ酸は、強力かつ極めて幅広く、あらゆる場面で活躍するマルチな抗酸化作用です。

ビタミンCの約400倍の抗酸化力を持ちます。
さらにαリポ酸は水溶性でも脂溶性でもあり、活性酸素除去に働く場所が限定されないというスゴい性質を持っています。

それにとどまらず、αリポ酸はビタミンC、ビタミンE、CoQ10、グルタチオンなど体内で活性酸素除去に働く栄養素や物質を、仕事を終えた状態から再生させることもできます。

選んだサプリメントはDoctorsBest(輸入品)の商品、150mgのカプセルが120粒入って1,160円、1か月分だと290円です。

カロテンMix

2つ目に選んだサプリメントは、FANCL「カロテンMix」です。

名前の通り、この商品は計6種類のカロテノイド(天然植物に含まれる色素、強力な抗酸化作用を持つ)をミックスした商品で非常にユニークな発想と設計の商品です。
6種類のカロテノイドは、βカロテン、αカロテン、リコピン、ルテイン、ゼアキサンチン、βクリプトキサンチンです。

6種類のカロテノイドうち3種類は、プロビタミンAと呼ばれるものです。
プロビタミンAは、体内でビタミンAが不足した場合に、不足分だけビタミンAに変換されるカロテノイドです。

つまり、体がビタミンA不足の場合、6種類のうち3種類がビタミンAに変換される可能性があります。
それでも無駄にはなりませんが、この商品の特長を最大限に引き出すために、私はビタミンAのサプリメントを飲んで、ビタミンA不足にならないように気を配っています。

「カロテンmix」の価格ですが、3袋セットで買えば1袋(1か月分)で1,059円です。

アスタキサンチン

さて、「カロテンmix」に含まれる6種類のカロテノイドを聞いて、「一番大事なものが抜けているのではないか」と気がついた方は、かなり勉強しています。

そうです。もっとも抗酸化力が強いアスタキサンチンが入っていないんです。
グラフを見て下さい。

アスタキサンチンの抗酸化力をおもな抗酸化栄養素と比較したものです。
これを見ても、アスタキサンチンが如何に強力なのかがわかります。

アスタキサンチンについては、以下の2本の記事を公開しています。

グラフに戻って、抗酸化力第二位以下に、リコピン、ルテイン、βカロテンと「カロテンmix」に含まれるカロテノイドが続きます。
ここでは抜けているαカロテンも、実際にはβカロテンよりも強い抗酸化力を持ちます。 

ということで、3つ目に選ぶサプリメントはアスタキサンチンです。
2つの商品を紹介します。

1つ目はαリポ酸で登場したDoctorsBestのアスタキサンチンです。

6mgのソフトジェルが90粒入って3,176円、1か月分30粒だと1,059円です。

もう一つは、人気メーカーNowFoodsのアスタキサンチンです。

10mgのソフトジェルが60粒入って2,170円、1か月分30粒だと1,085円です。 

1か月分の価格はほぼ同じなので、10mg入ったNowFoodsの方がお得のように思えます。

あとは品質にどこまでこだわるか、という判断になってきます。
NowFoodsの品質が悪いとは言っていませんが、NowFoodsはどちらかと言うとコスパに優れたメーカーです。

それに対して、DoctorsBestは品質にこだわりのあるメーカーだと言えます。

あるウェブサイトに掲載されているDoctorsBestの紹介文を添付します。

この文章を100%信用していいのかどうかは分かりませんが、メーカー選びの一つの目安にはなります。

どちらを選ぶのかは、皆さん一人ひとりの判断にお任せします。

おまけ(EPA/DHA)

3千円でコーディネートしたサプリメントの次は、「EPA/DHAではないか?」という声もあると思います。
たしかにEPA/DHAは大切な脂質で、冒頭に話したガン、心疾患、脳血管疾患のリスクを下げることも間違いありません。

ただ、EPA/DHAは非常に酸化しやすい油で、EPA/DHAのサプリメントも多くが、一説には8割以上が酸化しているとも言われています。
したがって、具体的な商品をお薦めしようにもできないワケです。

EPA/DHAに関しては、私も引き続き勉強中ですので、お薦めサプリメントを見つけたら、必ずこのnote内で紹介します。

(追記)下記の記事を公開しました。ぜひお読みになってください。

まとめ(金額の合計)

今回は、予算3千円に、あと2千円追加できるのであれば、どの商品を選ぶのか、というテーマで話をしました。

一つ目はαリポ酸。
選んだサプリメントはDoctorsBestの商品。
150mgのカプセルが120粒入って1,160円、1か月分だと290円です。

2つ目のサプリメントは、FANCL「カロテンmix」。

価格は、3袋セットで買えば1袋(1か月分)で1,059円です。

3つ目のサプリメントはアスタキサンチン。

DoctorsBestの商品は6mgが90粒入って3,176円、1か月分30粒だと1,059円です。

NowFoodsの商品は、10mgが60粒入って2,170円、1か月分30粒だと1,085円です。 

ということで、3種類の1か月分の価格を合計すると・・・ 2,408円
(Doctor sBestのアスタキサンチンを選んだ場合)
Now Foods のアスタキサンチンを選んだ場合は、2,434円です。

2千円を多少上回ってしまいましたが、3種類のサプリメントで活性酸素対策がかなりのレベルで強化できます。
予算3千円のサプリメントにこれを加えれば、約5,400円になります。

参考になりましたら、できるところから実践してみてください。
なお、この記事の内容については動画もアップしています。合わせてご覧ください。

【続編】の記事もあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?