見出し画像

「サプリは高くて・・・」と言う人に、3千円で選ぶサプリメントを提案します

「健康にはなりたいけど、サプリメントは高くて・・・」と二の足を踏んでいる人も多いかと思います。
予防は大切ですが、予防にばかり予算を費やせるワケではありません。

けれども、よ〜く探せば、限られた予算でも、予防に必要な最低限のサプリメント(一定以上の品質で)を揃えることも不可能ではありません。

そこで今回は、サプリメントに掛けられる予算が1か月3千円前後であった場合、どのようなサプリメントを揃えたらよいのか、私なりにコーディネートしてみます。
(記事の文末に動画を貼っています)

現場で思いついた知恵

このような記事を書くのには理由があります。

以前私は、福岡市で民間療法の施術院を経営していましたが、そこでサプリメントの販売も行っていました。
ほとんどのお客様が何らかの生活習慣病を抱えていたので、それぞれの方に飲んでほしいサプリメントをお薦めしていました。

しかし、財布に余裕がある方は問題ありませんが、全員がそうとは限りません。結局、買いたいけど買えないという方が、相当数いらっしゃったと記憶しています。

そこで私は、そのような方に「では、1か月間にサプリメントに掛けられる予算はおいくらですか」とお聞きしました。
そしてお客様が答えていただいた予算の中で、サプリメントを組み合わせて提案していました。

あくまでもセカンドベストなチョイスですが、予算がないと諦めて何も飲まないのに比べたら、はるかに優れた選択です。

今日は、そのnote版ということで、「予算3千円だったら、このような組み合わせはいかがですか」といった内容をお届けします。
お断りですが、特定の疾患を抱えていない、純粋な予防のためのコーディネートとさせていただきます。

マルチビタミンミネラル

まず一つ目のサプリメントは、言うまでもなくベースサプリメントであるマルチビタミンミネラルです。

マルチビタミンミネラルは、国内外から数多くの商品が販売されています。
私は、その中のLife Extension(輸入品)の商品を購入しています。

その理由はいくつかありますが、なかでも、今注目のウイルスに対抗する力を持つビタミンDと亜鉛の含有量が多いことです。
これを飲んでいれば、ビタミンDと亜鉛の個別サプリメントが必要ないからです。

その意味で非常にコスパに優れた商品だと言えると思います。
価格ですが、2か月分入って2,295円なので、1か月分は約1,150円です。
(2022年1月25日現在)

※輸入品に関しては、為替変動等の理由で価格が変わることがありますので、その点はご承知おきください。

ビタミンC

予算3千円で選ぶ2つ目のサプリメントは、ビタミンCです。

紹介したLife Extensionを含めて、いずれのマルチビタミンを飲んでも、予防のために必要なビタミンCは足りません。
予防に必要なビタミンCがきわめて大量だからです。

そこで、個別のビタミンCサプリメントを飲むことを推奨します。
ビタミンCも全てのサプリメントメーカーから販売されていますが、ここではDHCのビタミンCを紹介します。

DHCのビタミンCは、タイムリリースという技術が用いられています。

水溶性ビタミンであるビタミンCは、一度に大量に吸収しても体内に溜めておけないため、一定量が尿と一緒に流れていってしまいます。
タイムリリースは、ゆっくり溶けて少しずつ吸収することで、無駄を最小限にして効率よく働かせる技術です。

この商品の価格は、1か月分入って388円です。

ビタミンE

3千円で選ぶサプリメント、3つ目はビタミンEです。

私が考える、予防のためのビタミンE摂取量は200〜300mgですが、先ほどのマルチビタミン(Life Extension )の含有量は67mgで全然足りません。
そこで、ビタミンC同様に、ビタミンEも個別サプリメントで補完します。今度はFANCLのビタミンEです。

この商品にはビタミンEが253mg含まれているので、マルチビタミンの67mgと合わせると300mgを少し超えます。

価格は3袋セットで買えば、1袋(1か月分)で563円です。  

ビタミンA

3千円で選ぶサプリメント、4つ目はビタミンAです。

ビタミンCやビタミンEに比べると、やや地道な存在に思えるビタミンAですが、ウイルスと対抗するのに欠かせない栄養素です。

第6波の変異株は、口から喉の上気道と呼ばれる部分で増殖することがわかっています。

その上気道や下気道(おもに肺、肺炎で重症化しないためには、ここも重要です)の粘膜を強化してウイルスを最初の段階で撃退するのがビタミンAです。

選んだサプリメントは、輸入品BluebonnetのビタミンAです。

価格は、100日分入って768円なので、30日分に直すと230円です。

マグネシウム

もう一つ。3千円で選ぶサプリメント、5つ目はマグネシウムです。

私が飲んでいるLife Extensionのマルチビタミンミネラル、最大の弱点は最重要ミネラルのマグネシウムです。 

マグネシウムも100mg含まれていますが、吸収率4%前後の酸化マグネシウムです。
これでは、ほとんどないに等しいと言えます。

商品によっては、きわめて吸収率が高い塩化マグネシウム、それに準じたリンゴ酸マグネシウム、オロチン酸マグネシウム、タウリン酸マグネシウムを使用しています。

まずは自分が飲んでいるマルチビタミンミネラルサプリメントのマグネシウムの種類を確かめてください。

もっとも、マグネシウムは大豆食品や海藻類、全粒穀物、ナッツ類などをしっかり食べていれば充足できるはずです。
けれども、実際には日本人の摂取量はかなり足りていないので、サプリメントを一つ紹介します。

どれにしようか迷いましたが、Thorne Reserchの商品を選びました。

Thorne Reserchは医薬品並みの品質管理を行なっている信頼性のあるメーカーです。
1日当たりの量は135mgです。

気になる価格は、3か月分で1933円なので、1か月分だと644円になります。

まとめ

それでは、金額の集計を兼ねて、今回のまとめです。

3千円で選ぶサプリメント、今回は5つの商品をコーディネートしました。
価格は、いずれも1か月分で計算しています。

①Life Extension マルチビタミンミネラル  1,150円
②DHC ビタミンC      388円 
③FANCL ビタミンE      563円
④Bluebonnet ビタミンA      260円   
⑤Thorne Reserch マグネシウム  644円  

合計 3,005円 です。

いかがでしたか。3千円でもこれだけのラインナップを組むことが可能です。
この5つがあれば、ビタミンとミネラルについては、ほぼ完璧だと言えます。

今回、プロテインやアミノ酸は入れていませんので、タンパク質は食事からしっかり摂ってください。
それをするだけで、代謝、免疫が高いレベルでキープできます。

参考になりましたら、ぜひ実践に移してください。

この記事の内容については動画もアップしています。合わせてご覧ください。
(動画の備考欄には、紹介した5つの商品のウェブサイトURLを貼り付けています)

【続編】の記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?