マガジンのカバー画像

英語の勉強法

6
英語の勉強法について書いた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#高校生活

理系の大学生・大学院生向け英語学習法ミニマム

理系の大学生・大学院生向け英語学習法ミニマム

自己紹介: 大阪大学理学部物理学科卒業、大阪大学理学研究科 博士前期・後期課程修了(博士: 理学)。現在は某国立大学で物理の研究をしてます。英語の資格は英検一級、TOEIC LR: 950/S: 160/W: 200、TOEFL97。

設定読者: 研究室内や国際会議での英語での発表や議論のために、英語を勉強しようと思っている大学生や大学院生を想定してこの記事を書いています。就活のためにTOEIC

もっとみる
理系阪大生がTOEIC950と英検一級をとるまでの話(第一章)

理系阪大生がTOEIC950と英検一級をとるまでの話(第一章)

イントロダクション英語の勉強は4年生から本格的に独学での勉強を始めました。その結果、最終的には英検一級などをとることになるのですが、その礎となったのは中学と高校での勉強だと考えています。そこで本章では、その当時の勉強について振り返りたいと思います。

中学時代中学時代、勉強がそもそも好きで、英語の成績はほぼ常に5点中5、定期テストは満点近くとっていました。自分一人で勉強するだけでなく、親に頼んで、

もっとみる