T.K.Drums

ドラムを中心としたサンプリング音源作ってます。 演奏、楽器、録音に関して思ったことを書…

T.K.Drums

ドラムを中心としたサンプリング音源作ってます。 演奏、楽器、録音に関して思ったことを書きます。

マガジン

  • ドラム音源制作への道

    制作中の音源に関する記事です

  • 検証おじさんの記事

    気になったことを淡々とエンタメのかけらもない内容で記事にします。

最近の記事

(☟ ՞ਊ ՞)☟α版はじめました。

ドラム音源進捗報告10回目α版として最低限音源として使えるまで固まったので販売開始しました。 正式リリースは6月ごろを予定 正式リリース後は23,000円にする予定なので今がチャンスです。 こんな音です 市販のドラム音源と比べると地味な音ですが、さほど広くないスタジオで卓も通さず掛け録りもしてなければこんな感じの音です。 素の音に近ければ近いほどMixの工程での自由度が増すのでドラム音源としてはこういう形もありかなとは思っています。 セットもビンテージのYD9000なので様

    • (☞ ՞ਊ ՞)☞ドラム音源進捗報告9回目

      Demo版公開中無料なのでぜひ。 KONTAKT6以上で動作します。 KONTAKTPLAYERでも動作はしますが15分の制限がかかるのでご注意ください。 今月中には…α版の販売を開始したいと思っています。 現状見た目はこんな感じです。 各楽器ごとにピッチとリリースの調整ができるようになってます。 特にリリースは曲に合わせて長さを調整するとリズムも良くなる上に他の楽器とのカブリの防止にもなります。これは他のドラム音源でも同じことがいえるので今までADSRを触ったことが無い

      • (☝ ՞ਊ ՞)☝自作ドラム音源のDemo版公開

        ドラム音源進捗報告8回目こちらから無料でDemo版がダウンロードできます。 詳しくはリンク先、テキストファイルなどをお読みください。 KONTAKT6のフルバージョンが必要なのでご注意ください。 現状調整できるのはRoomマイクの音量のみです。 下の動画と同じ演奏が可能です。動画のMidiも同梱してあります。 KeyMapをみてわかるように一通りの楽器を揃えてかつ127ベロシティレイヤーが使えるので無料のデモ版ですが実用的な音源になってます。 フレーズの確認など、バンドの

        • ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ドラム音源進捗報告7回目₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾

          過去の記事はマガジンからどうぞ。 音が出せるようになったので4タムセットのソロを探してたら見つけたのでコピーしてみました。 そもそもドラムセット的にもプレイヤー的にもEric Mooreの音は出ないのは置いといて結構いい感じに再現できたと思います。 上の打ち込みの様子をyoutubeライブで配信してました。 放送前にざっくりと打ち込んでいたので細かい調整をしてます。 ルーティングを間違えていたせいでDAW上で再生していたコピー元の演奏の動画の音が聴こえないので注意 DAW

        (☟ ՞ਊ ՞)☟α版はじめました。

        マガジン

        • ドラム音源制作への道
          10本
        • 検証おじさんの記事
          4本

        記事

          (ง ´͈౪`͈)วガンバッテマス

          進捗報告6回目過去の記事はマガジンからどうぞ。 ハイハットとクラッシュ、チャイナの音が出せるようになりました。 ハイハット以外のシンバル類は基本80ベロシティレイヤーの予定でしたが100レイヤーになりそうです。 今週中に全サンプルを鳴らせるようにして来週中には中身に手を出してパラアウトができる音源を作るのが目標です。 ライドさえやっつけてしまえば残りはスプラッシュとスタック大小の音が短いものばかりなのでさっさと終わらせます。 音源のコンセプトや利点欠点など色々とnoteに

          (ง ´͈౪`͈)วガンバッテマス

          (☝◞‸◟)☝

          進捗報告5回目過去の記事はマガジンからどうぞ。 とりあえずハイハットのクローズの音が出せるようになりました。 そして今日はずっとこれ 並べ替えの作業に時間がとられて思ったように進まず… スネアの打面だけを叩くような単純なショットだとサッと終わったりするんですが、ハイハットの場合音量のほかにピッチもスティックの当たり方で変わるので音量と音色二つの要素がちょうどよくなるように127ベロシティレイヤーを作るのがまー大変なわけです。 長いと1ショット1時間ぐらいかかったりするこ

          (☝◞‸◟)☝

          テスト音源ができました。

          進捗報告その4キックとスネアが鳴らせる音源ができました。 ルームマイクの音量がコントロールできるだけのシンプルな音源ですが、キックとスネアの全てのショットを収録してます。 ポストの動画で使用してるMIDIも同梱しています。 なお、動画では音が聴こえやすいようにリミッターで5db持ち上げています。 収録されているショットの簡単な説明Stick 画像準備中… Hit1 Hit2 カウント用のスティック同士をぶつけたショット Kick 画像準備中… Close 打面にビータ

          テスト音源ができました。

          総録音時間13時間 ( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \

          音源制作進捗報告その3 ここしばらくほぼ進んでませんでしたが、先日シンバル類のサンプリングをしてきたので音素材が揃いました。 キック タムx4 スネア ハイハット ライド クラッシュx3 スプラッシュ チャイナ スタック小 スタック大 という構成で 未編集状態で約51.6GB (太鼓類:29GB シンバル類:22.5G) 総録音時間は約13時間 (太鼓類:4.5時間 シンバル類:8.5時間) こんな感じです 今回はシンバル類は太鼓のオンマイクを収録していないので、結

          総録音時間13時間 ( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \

          ドラム音源制作日誌その2

          ドラム音源作ってますドラム「バカ」のあーさーです。 日本のドラムセットとしては最高傑作だと信じ込んでいるYAMAHAのドラムセットYD9000を使ったドラム音源を制作中です。 進捗状況 とりあえずキックとスネアの音は出せるようになりました。 基本的に太鼓とハイハットは127レイヤー、金物や連打しない(しにくい)音は80レイヤーとサンプリング音源としてはサンプル量が膨大です。 自分の演奏の再現が音源制作の目的の一つなのでこうやって力業で繊細なニュアンス表現を可能にしています

          有料
          100

          ドラム音源制作日誌その2

          ドラム音源制作日誌その1

          ドラム音源作ってますドラム「バカ」のあーさーです。 日本のドラムセットとしては最高傑作であろうYAMAHAのドラムセットYD9000を使ったドラム音源を制作中です。 ぼくがかんがえたさいきょうのどらむおんげん ・人間の演奏の再現を目指している ・無駄なエフェクトはかけない の二つがコンセプトです。 詳しくは後日noteを書きます。 今日(まで)の進捗 収録してきたキック、スネア、タムの波形を整理、出力までやりました。 こんな感じに一発ずつ区切って各オンマイクの音が聴

          ドラム音源制作日誌その1

          左手デバイスを導入しよう

          左手デバイスってなんだ? 左手デバイスというと代表例はTourBoxでしょうか 基本的にPCで作業する場合は利き手でマウスを握っているので、残った手はキーボードショートカットを使って作業をしていきます。 わざわざキーボードショートカットを覚えて色々同時押ししたりが面倒な人のために作られた道具が左手デバイスです。 要するに楽したい人のための必須ツール でもそういう道具は基本的に高い ので、小さいコントローラーにショートカットキーを登録して簡易左手デバイス化して作業を効率

          有料
          100

          左手デバイスを導入しよう

          次のドラム音源

          サンプリングしてきました ただし太鼓だけ 金物はまた後日 前回の音源からマイクプリを新調して、タムのマイクがMD421-Uになり、借りたマイクのおかげでこんな音になりました どういう音源? 過去作のG1とL1はどちらとも重心低めで暗い音色だったので明るめの音作りにしてみました YD9000というYAMAHAの古いドラムセットを使用 ヘッドはピンストライプクリアでミュート少な目、タム4つなのでチューニングがほんっっっっっっとに大変でメンタル削れました シンバルもクラッシュ

          有料
          100

          次のドラム音源

          靴によるバスドラムの音の変化について

          一か月ぶりです。検証大好きおじさんです。 靴にこだわる人もいれば裸足で踏むというドラマーもいます。 踏みやすさはとりあえず置いておいて音色は実際どう変わるのか検証してみました。 ペダルはDW5000(フットボードだけ3000)のベルトにカノウプスのベアリングカスタマイズを施したものでビーターはダンマーのハードフェルトです。 毎度の如くDAWで聴きたい方は下のURLからダウンロードしてください。 https://drive.google.com/drive/folders/

          有料
          100

          靴によるバスドラムの音の変化について

          バスドラムを踏んだ時のタムの「モーン」ってあれ

          どうも。久しぶりの検証大好きおじさんです。 Mixの敵であろうバスドラムを踏んだ時にタムのオンマイクに入り込む「モーン」ってあの音 バスドラを踏むことでタムのヘッドが振動してしまい音が鳴ってしまうわけですが、バスドラムにマウントしている場合とスタンドで立てている場合とでどれぐらいの差があるのか、前々から気にはなっていたので実際に録音、検証してみました。 ※ヘッドホン推奨です。 DAWで聴きたい方は下のURLからダウンロードしてください。https://drive.googl

          有料
          100

          バスドラムを踏んだ時のタムの「モーン」ってあれ

          所有シンバルの紹介

          所有メーカーの所感をざっくりいうと Zildjian:刷り込みという名の安定感 とりあえずK選んどけば問題ない。 MEINL:全体的におとなしい感じ 使ってるドラマーを見るとチョイスの合点がいく PAiSTe:キラッキラ 高域が目立つけどうるさくはない Kシリーズへのあこがれもあってまず手に入れたのはZildjianでした。 が、あーしたいこーしたいという欲求が出てくると増えていくわけです… 以下雑な感想 Zildjian初めて一式揃えたものがZildjianのKシリーズ

          所有シンバルの紹介

          所有ドラムセットの紹介

          ざっくりいうと YAMAHA / YD9000:明るい音 Gretsch / USACustom:太い音 Ludwig / シリーズ不明:やわい音 って感じです。 なので曲に合わせてとっかえひっかえします。 以下感想 (写真追加するかも) YAMAHA / YD9000 地元のスタジオで初めてこのドラムセットに触れてこんな良い音がするドラムがあるなんて…と衝撃を受けた憧れのセットだったりします。 なので(?)8~24インチまで2インチ刻みで揃えてます。 YAMAHAの特

          所有ドラムセットの紹介