見出し画像

掃除が苦手な私、散らかし上手な旦那さん




私、掃除が苦手なんです⤵(;´Д`)


学校の掃除とかは真面目にやってましたし、職場もキレイにするタイプですが、自分の家となると何故か出来ない。。。

A型性格がそうさせるのか、HSS型HSP気質がそうさせるのか、はたまた育った環境か分かりませんが、掃除をするとなると細かい所がまず気になって物凄く時間をかけて整理整頓とかして、

“ふぃ~キレイにしたぜぃ”

と思って部屋全体を見ると全然変わってないんです…。


ある程度の掃除を毎日すれば良いんでしょうけど、『ある程度』『毎日』も苦手です⤵(;´Д`)



なので私は出来るだけ物を減らしたり、出来るだけ元の場所に戻すようにしているのですが、
そこに大きな敵が立ちはだかります。

私の旦那さん、ぐーちゃんです!

※ギフテッドが有力


「お金持ちの家は床に物を置いてないからウチもラックとか買って床に物を置かないようにしようぜ!」


と、ぐーちゃんが(わりとしつこく)言うのでラックを買って整理しました。

空いた場所にぐーちゃんの趣味のモノが無造作に置かれました…_:(´ཀ`」 ∠):ヒドイ…



ぐーちゃんは異常なまでに散らかします。
掃除は一切しません。散らかすのみ。


そしてぐーちゃんはモノを探すのが苦手なのですが、必要な時に1秒でも早く欲しいので私が整理整頓して片付けたモノを一瞬にしてひっくり返します。

そしてそのひっくり返された状態はいくら言っても何ヶ月待っても元通りキレイになることはないので、私が根負けして片付けます。


たまに私が実家に数日帰ったりすると、空き巣に入られたのかと思う程の状態になります。

また、ぐーちゃんは
多趣味です。
凝り性です。
モノが多いです。


パソコンなど機械の部品、工具類、バイクの部品や修理キット、ギター、筋トレグッズetc…


そして探すのが苦手なので出来るだけ目のつく所に出しておきたいようです。


でも私からするとモノがあればある程


掃除がしにくい!💦



“しにくい”“面倒”になり、私のただでさえ小さな“掃除する心”消滅します。


上のイラストで言うと、ギタースタンドの下や筋トレグッズの周辺って掃除機がホントかけにくいんです。クイックルワイパーも同様です。
で、その周辺にホコリがたまっていくわけで…


これが物凄いストレスだったんですけど、ある日『ホウキ』に目をつけまして、購入してみたんです。

お洒落ホウキではなく古き良きタイプのホウキです。

(※私はサッと掃くだけなのでコチラ↑を購入しましたが、持ち手が短いので掃除する範囲が広い方は腰が痛いかもです。)


この古き良きホウキ、なんか部屋にかかってるだけで可愛い♡


で、私なんかは掃除機を出すのが億劫だったりするんですけど、ホウキはスッと軽く手に取れます。

ギタースタンドの下なんかもグッと入るし、ゴミが目に見えるので“こんだけ集めたぞ!”ってゆー達成感があるんです。

で、飽き性なHSS型HSPの私なんかは

“今日は軽くホウキだけ”
“今日はクイックルワイパー
“今日は掃除機かけちゃおうかな”

と、色々使い分けることにより苦手な掃除を少し楽しむことが出来ます。
(物を減らすとか言いつつ増えるHSS型HSP)


“ぐーちゃん掃除に協力してくれよ~散らかすなよ~”



と勿論思いますが、私だってどうしても苦手なことや出来ないことはあります。相手が苦手なことを求め続けるのも酷な気がします。
(私の苦手なことには意外と厳しいぐーちゃん…)

文句言ったりイライラしてても仕方ないので、自分のテンションがあがる道具を使い、音楽やラジオを聴いて頑張らない家事を心掛けるようになってから更年期が少し楽になった気がします。


掃除機出すのが億劫な方?
ホ・ウ・キ。いいですよ♡✩°。⋆⸜(ू˙꒳ ˙ )໒꒱


ーギフテッドとは、一般的な人々と比較して先天的に顕著に高い知性や精神性、共感的理解、洞察力、独創性、優れた記憶力を持つ人々を指すー


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

#家事の工夫

3,887件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?