見出し画像

『HSPかるた』の『ふ』〜考え過ぎてプレゼント選び失敗します〜



高田れれこって変なチョイスばっかりでセンスない人なんだ~(*´・д・)(・д・`*)ネー


と、思われるかも知れませんが、不思議と職場とかでみんなで一緒に“贈り物を考える”という時は、
まとも且つナイスなアイデアを出せます。


自分一人
大好きな人へのプレゼントを考えてると、ぐるぐる考えが何周もしてしまって変な方向にいってしまうんです…⤵

【漫画1ページ目の変プレゼント例】


①手作りの紙粘土人形

要らないでしょ…?(;´д`)

美大時代の後輩にあげたんですが、一緒に仮装行列したんですよ。スターウォーズの仮装。
すんごく楽しかったので思い出に…って…。

ありがたい事に20年以上経った今も大切に保管してくれていると聞いて、尚更、迷惑なモンあげちゃったなぁ…って思いました💧(;´Д`)…ゴメンヨォ…


②7万円の値がついた自画像

日本画なんですけどね。
短大を出たあと美大時代の仲間と街のギャラリーを借りて何回か作品展をしたことがあるんですが、その時に購入希望の方がおられて7万円という高額で一旦は交渉成立したんです。

でも…購入希望の方がちょっと変な方で…
私と友達になりたいという感じで…
なんとゆーか…その…怖くなって…


「やっぱり売りません!💦」


…ってお断りしたんです⤵


そしたら当時お付き合いしていた彼が欲しいと言ったのでプレゼントしたんですが、別れた時に返してもらえばよかったと後悔しています⤵(;´Д`)

やっぱり作品って大切なものですし、相手も持っていても困るだろうし。 


もし処分されてたりなんかしたら発狂します!


私の自画像どーなってるんでしょう?
何度『探偵ナイトスクープ』に依頼しようかと思ったか分かりません。


③替え歌大合唱

私は替え歌を作詞するのが好きで、
友達にもう1人そーゆーのが上手な子がいたもんで、短大時代は“誰かの誕生日”とか、
“卒業する先輩”とかに替え歌を贈るのが恒例になっていました。

集まって練習とかして。

「青春だねぇ~学生の頃の話は良いねぇ~」と思って下さるかも知れませんが、40歳過ぎてからも友達の誕生日に替え歌プレゼントを2回程しています…
発想変わってねぇ~(;'∀')


そんな私の変プレゼントの中でもホステス時代のお姉さんへのプレゼントが一番「失敗したー!💦」と後悔しているので漫画に描きました。

センスあるプレゼント選び出来る方がホント羨ましいです。


ちなみに漫画内のホステス風景で描いた、

「あーしろこーしろ?」
「八代亜紀〜」


の掛け声ってどれくらいポピュラーなんでしょう?常連のお客様で、来ると必ず

「あーしろ、こーしろ?」 「八代亜紀〜」
「こまった、こまった?」 「こまどり姉妹〜」
「しまった、しまった?」 「島倉千代子〜」


のコールアンドレスポンス的なやり取りを希望する方がおられたんですが、

あのお客様のオリジナルなのか、
ある年代ではポピュラーなやり取りなのか…


これも『探偵ナイトスクープ』で調べてもらいたい案件です。


ー HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン/Highly Sensitive Person)ー生まれつき敏感で、周りからの刺激を過度に受けやすい『繊細な人』のことであり、5人に1人がその気質を持っていると言われている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?