マガジンのカバー画像

愛する宿について。

20
泊まってみてやっぱり好き~!となった宿か、好き!泊まりたい~!となった宿について。旅の目的になるような宿を中心にまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

ポ!泊まってみた自由度最高の梅小路ポテル

オリンピックが終わり、今日から甲子園が始まるということで、日本の夏が始まったなという感じ…

とおる
2年前
16

推しポイントが多すぎるホテル、金沢白鳥路 ホテル山楽

Gotoキャンペーンもあることだし、そろそろ温泉旅館に泊まりたい。 できれば近場で。と思って…

とおる
3年前
26

本と夏の逃避行へ。「本」から選ぶこの夏のおすすめホテル

いつもと違う夏がやってくる。それは、今までのように気軽には遠くへ行けない夏。それでも、少…

箱根リトリートfore仕様のルームウェアを購入したので秋口が待ち遠しい

Twitter上での評判が良い(いつも情報源がTwitterですいません…偏り…)のでずっと気になって…

とおる
4年前
24

未来の旅先を紹介してもらったら、運命を感じた話

以前、ルクア大阪のトキメキ事業部企画の「未来の旅先案内所」に旅先案内をお願いした。面白い…

とおる
4年前
18

noumさんのフリンジ、待ってましたーっ!

私の大好きなhotel noum OSAKAのオンラインストアがオープンしたって! ということで早速スト…

とおる
4年前
9

行きたかった~!京都の今をときめく最強チームが創る「梅小路ポテル」

本来であれば明日6月2日(火)が開業予定(現在は開業日未定)で、泊まるのを心待ちにしていたホテルがある。 京都の梅小路ポテルって言います。状況が許すなら、今すぐ泊まりに行きたい気持ちに溢れてる。 これでもかと宿泊施設が乱立している京都でも、あえてここに泊まりたい! その理由はですね… ①お客さんも伴走できるPRポテルの公式HPを見ると、オープンまでの作業過程をトップページで見せてくれてるんです。 どんどんポテルが出来上がっていく様子を、一緒に追いかけることができる。こ

ルクア大阪の「妄想ショップ」がすごい。未来の旅先案内所に駆け込んだ記。

ルクア大阪のトキメキ事業部が展開するショップたち、「妄想ショップ」。 (TOPの画像は、妄想…

とおる
4年前
21

わざわざ金沢に行きたくなるホテル6選 #HOTELIST

最近気づいたのですが「ホテルが好きだ」と言い続けてると、不思議なことに素敵なホテルの情報…

228

素敵な宿に共通する“心地よい日常”|なくならないでほしいホテル Vol.9

「HOTEL SHE,」などを運営するL&G GLOBAL BUSINESSで働くスタッフや、いつも応援してくださる…

富山の「リバーリトリート雅樂倶」に泊まりたい。お気に入りのひと部屋が見つかるラグ…

私は、ことりっぷマガジンを年間購読するくらい愛している。 その号のテーマに則っている場所…

とおる
4年前
8

水辺のホテルで朝食を #hotel Osaka| 2019 #何処泊 photogallery

ここ数年のわたしは、宿泊体験で得られる感動に魅せられて、ホテルに泊まることに貯金を溶かし…

243

こたつに囲炉裏の旅館、翠泉閣。

お湯に浸かってだらだらしたい気持ちの私が、今すぐワープしたい宿がこちら。 ホテル国富 翠…

とおる
4年前
7

最高の水栓を備え付けたホテル、鶯谷のLANDABOUT。

ホテル宿泊が趣味だという確信が芽生えたので、おすすめのホテル達を記録していくことにしました。 今日紹介したいのは、LANDABOUT(東京・鶯谷駅)。 ランダバウトって読むよ。2020年1月16日オープン。 オープン直後に泊まった時のレビューだよ。 どこからこのホテルを知ったかというと、私が偏愛するHOTEL SHE,OSAKA/KYOTOスタッフのこのちゃんさんのツイートから。 Twitterを見てから5分以内に予約しちゃった。 つまり、部屋の情報やホテルの設備など、