一塁側の男@📷

野球、食べ歩き好きです。 ブログは店員視点から カメラの説明 おすすめカメラ 野球に関…

一塁側の男@📷

野球、食べ歩き好きです。 ブログは店員視点から カメラの説明 おすすめカメラ 野球に関して プチ旅行

最近の記事

帰ってくるぞ!

2021年プロ初勝利を含む9勝をあげて、迎えた2022年シーズン初戦である3月29日対巨人戦 4回に岡本にソロを被弾するも1失点 事態が急変したのはここからだった。 5回を迎えたところで、ピッチャー交代のお知らせを致します。 え??? なんかあったん??? テレビで見てた俺は変な違和感が体に感じた。。 そこからは、、、 全然投げられなくてそして迎えた 2023年4月18日復帰後初登板初先発 当日の朝それを見た俺は即チケ取った! そしたらやはり報道陣も、沢山戸田にはい

    • 俺にとってはずっと憧れだった1人

      先日はロッテの二軍と日ハムの二軍戦を見に行った時、ずっと憧れであった、、、 あの方と初めてお会い出来ました😭 その方とは!! 稲葉篤紀さんです! 俺に取っては同じ投打で、常に全力プレーで、チャンス時の稲葉ジャンプが大好きな稲葉さん! 中学時代の朝読書で読んでいた 稲葉さんの本です! 本人にそれ伝えたら懐かしいねありがとう😊とにっこりしてくれて、サインもらったあとは手がしばらく震えてました🥹 また浦和のハム戦の時はカードにいただければ頂きたいです。 書いて欲し

      • 最近流行りの撮り方

        皆さんどうも。 最近はなかなか更新できずすみません。 先日東京駅にイルミネーションを撮影に行った時の写真をあげていきます! 続いてこちらは カメラのレンズには最短撮影距離があるので腕がつりそうになりましたが何とか撮ることが出来ました笑 (はたから見たら変な撮り方ですが、写真としてはいい感じに撮れるのでオススメです。) (友人や恋人と行く時は持ってもらうといいでしょう笑) 以上です。 更新は不定期ですがブログネタなどくれる方いたらコメ欄にお願いします。

        • モノクロの違いについてびっくりしたこと

          皆さんどうもこんばんは! そしてお久しぶりです。 今回は以前使っていたKiss X9iと新しく買い替えたEOS R7のモノクロ写真について語りたいと思います。 筆者自身の友人(カメラ経験なし)に送っても違いがわかるくらいにモノクロらしさが出ててとても素晴らしいカメラだなと思いました。 カメラ販売をしていて、たくさんの人にこの魅力に気づいて欲しいので、最近は納期がかかりますがおすすめさせてもらってます。 何か気になること、R7のことでもほかの機種でも気軽に質問お待ちして

        帰ってくるぞ!

          江ノ島プチ旅行

          今回も1人で湘南に足を運びました。 約1年ぶりということもあり、人力車は前回乗せてもらったひろしさんに頼みました! にしても1人でも人力車は楽しい🤣 食べたものをドドんと載せましたが、最後に江ノ島の夕焼け、昼間の海、夜景を載せます! 久しぶりに一日満喫出来ました! 帰りの展望からは花火も見えました!!

          江ノ島プチ旅行

          ミラーレスと一眼レフカメラの違いについて

          皆さんこんばんは! 今日はミラーレスと 一眼レフカメラの違いについて解説したいと思います! 最近ではミラーレスが主流になりつつありますがミラーレスとはその名の通り ミラーがないのです! なので見たものをそのまんま写せるような感覚になります! ↓これが図解です 続いてミラーがあるカメラ(通称一眼レフ) の場合はミラーに反射をさせて、実際とは少し異なる虚像を見ているような感覚になります。 なので実際に見たものと写真は少し違うように見えることもあるかと思います。 以上が大きな

          ミラーレスと一眼レフカメラの違いについて

          カメラを始めるにあたって

          カメラ始めたいけど、 何からスタートしたいか分からない! そんな方いらっしゃいませんか? そんな時にオススメなのがダブルズームキット と呼ばれるものであったり、広角から中望遠まで使えるシングルのレンズキットというものをオススメします! そもそもダブルズームキットって何? ってとこから説明します! いわゆる本体とレンズが2本ついてくるバラ売りよりもお得なセットのことです! 例えばこれで言うと短いレンズでは 広角 (集合写真など広く写したい時) に重宝されます。 長い

          カメラを始めるにあたって

          皆さん初めまして

          どうも一塁側の男です。 なぜnoteを始めたかと言うと、カメラの良さをたくさんの方に伝えたいと思ったからです。 最近はスマホの方が手軽に撮れていい! と思ってるそこのあなた! スマホでは撮れない素晴らしい写真をカメラを使って撮ってみませんか? 例えばこんなように背景ボケを強く出した写真。 これは鎌倉に行った際人力車の後ろから撮影しました。 このように人物を際立たせたい。 背景ボケはスマホでもできるじゃんと思いますよね? でもカメラのセンサーサイズってスマホの何倍も

          皆さん初めまして