見出し画像

自分の子供が何色か知っていますか?

こんにちは。
今日は子育てについての記事です。

幼稚園の時は誰とでも仲の良かった子供が、小学生の3年生を過ぎた頃になると友達付き合いを悩むようになりました。親なら誰だって子供の友達付き合いは心配になりますよね。


成長するにつれて色がついてくる

生まれた頃は真っ白だった子供達も、数年が経てばそれぞれの色がついてきます。

  • 主張の強いリーダー気質のレッド

  • いつも冷静なブルー

  • 明るく元気いっぱいのイエロー・オレンジ

  • 魅力的なパープル・ピンク

  • 癒し系のグリーン

学校は絵の具の箱のようなもの。
それぞれの色によって相性の良し悪しが出るのは自然なことです。

色同士には相性がある

”色相環”(しきそうかん)をご存知でしょうか?
色を正しい順番に円形に並べた表のことです。

色相環

このように、正しい並びで隣り合う色と混ざれば綺麗な色になります。
しかし反対側の色と混ざると濁ってしまいます。

誰とでも混ざれる子なら白。友達100人できるかも。
友達を欲しがらない子なら黒。孤高の存在なのかも。

たくさんの絵の具があった方が素晴らしい絵がかけます。
そしてすべての色の居場所は絵の具の箱の中に用意されています。

あなたの子の隣には相性のいい子を並べてあげてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
興味を持ってくれた方は、この記事も是非参考にしてください。↓


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?