見出し画像

無理やり連れて行かれた2次会を上手に切り抜ける方法

一次会を無事切り抜けたら

前回、飲み会で3杯しか飲まずに「一番飲んだヤツ」になる方法を完全に酔っ払った勢いで書いたらやたらとバズってしまい、100円のnoteでの売上が10万円を超えました。本当にくだらない内容だったので驚いています。まったく儲ける気がないコンテンツだったので売上は全額寄付しました。コロナ禍でもみんなお酒で困っているのでしょうか??

「いただきマウス」が面白いとお声をいただきましたが、「いただきマウス」以外に知らないのでさっぱりです。

まぁコロナ禍で緊急事態宣言も出てるし、飲み会自体ないから需要はないと思いますが2次会の切り抜け方についても触れてみようと思います。今回も売上は寄付します。どうせ売れないだろうけど。

2次会の戦略

まず、KGIの設定を行いましょう。あなたは2次会をどう終えたいのか?仕事はゴールから逆算しなくてはなりません。誘われたからといって、なんとなく飲み会に参加することは愚の骨頂です。目標を定め、達成出来たかどうか振り返りをしていくことからしか進歩はありません。

基本仕事の飲み会なんかは行かなくて済むなら行きたくないですが、上司や先輩に誘われたら返事は

「はい」

「YES」

「いいんですか?」

の3択です。

仕事の2次会のゴールは「いかにダメージ少なく、翌日の仕事に影響がない状態で切り抜けるか」です。サブKPIとして「周りからの自分の評価を上げる」とか「チームビルディングに貢献する」あたりが考えられますが、基本くだらない飲み会なので得るものはありません。

2次会はどこで?

今回はカラオケを想定していますが、説教を始める先輩や、ナンパをしてこいという無茶振りもなかなかめんどくさいです。もちろんこれの切り抜け方もあるのですが、今回はカラオケ編です。

需要があれば、「二次会で説教を始めた先輩から翌日泣いて感謝される方法」についてでも書きましょうかね。ともあれ、電通のときの2次会はカラオケがかなり多かったです。

居住地(まずは引っ越しから)

2次会というか、飲み会を切り抜けて翌日しれっと出社して仕事をするために1番重要なのは居住地です。酔ってなくても睡眠時間の確保は必須です。まずは会社の近くへの引っ越しから考えましょう。私は実家が八王子(正確には日野市)で、電通入社当時は実家から通勤していました。電通のテレビ局に配属されて最初の1週間毎日終電を逃すまで(12時過ぎ)開放されず、毎日2万円のタクシー代がかかったため、命の危機を感じて引っ越しを決めました。飲み会ではないですが、2時過ぎに帰宅して7時半には出社していたので多少きつかったです。

ちなみに7時半というのはフロアのゴミを電通が雇っている清掃員よりも早く出社して片付けるというマジで気が狂った理由のためでした。流石にいまはこんなことないでしょうが…。

配属があった週の土曜日に西新橋の家を内見して、日曜日に引っ越しました。通常は審査が通らないと引っ越せませんが、電通社員で審査通らねえわけがないから内見で使った鍵をよこせということで無理やり入居しました。

オフィス近辺で飲むことが多いため、居住地はオフィスに近いことが鉄則です。私はオフィスまで徒歩10分程度の家を借りて2年ほど住みました。新橋に住んでいると帰宅途中に風俗のキャッチにしつこく絡まれるわ、家の前におっさんが酔いつぶれて倒れているわ、土日に飲食店が全然開いてないわで、職場に近いこと以外なにも良いことがなかったです。

基本の飲みの「型」

これは通常の友だちと行くカラオケではなく、仕事のカラオケです。基本はここでも飲んで騒ぐことになりますが、「型」を知らないといけません。基本の型は2つです。電通では①雲龍型(うんりゅうがた)と②不知火型(しらぬいがた)の2つを叩き込まれます。どのくらい叩き込まれるかというと「型の研修」がアンオフィシャルにあるくらいです。

雲龍型とは両肘を肩とおなじ高さにまで上げ、グラスを中心として両肘、両肩が一直線になった形で飲む飲み方です。超基本なので練習しましょう。肘の高さが低いと死ぬほど怒られます。逆に美しい180度を描いてきれいに飲み干すとそれだけでその日の仕事は終わりかというくらい褒められます。銀座あたりで肘を開いて飲んでいるヤツを見つけたら電通社員です。

ちなみに傾向として

プロパーメディア局>>プロパー営業局>プロパークリエーティブ局>中途(部署問わず)>関連会社

の順に脇の角度は180度に近いです。私はプロパーでメディア局出身です。180度というより200度くらい脇を開いた形で雲龍型ができます。(もうやらないけど)

不知火型は雲龍型とは逆に脇を絞って肘を胸の前に持ってくるような形で飲む飲み方です。非常にコンパクトなので混み合っている場で活躍する飲み方です。密を避ける昨今では時代に合いません。中途半端に脇が開いているとだらしない雲龍型となり、これもめちゃくちゃ怒られます。

派生の飲み方でグラスを上下から親指と小指で挟んでジョッキのように持って飲んだり(ジョッキ持ち)、両手をグーにしてグラスを挟んで飲んだり(プジョー飲み)、ビジュアル系ボーカルが歌うときのように肘の内側にグラスを挟んでおでこに手をあてる形で飲んだり(GACKT飲み)、誰も見てないところでイッキする(視聴率0飲み)等々色々ありますが、まずは基本を覚えることが重要です。

前口上として、立ち上がって

「高いところから失礼いたします。まずはこの汚れた口を清めさせて…いただきマウス!!!」

これができるようになって初めて社会人です。この際立ち上がったときに座布団を踏んでいたり、「お口」なんて言ってしまうと大変です。

「いつからお前は座布団より偉くなったんじゃ!!お前の口は『お』がつくほどええもんなんかい!!○ね!!」

と罵詈雑言が浴びせられます。意味不明です。座布団と人間で偉さの優劣をつけようとするあたりがクリエイティブです。

2次会で重要なのは目立たないこと

さて、だいぶ話がそれました。本題のテクニックについてです。これはカラオケに振り切ったテクニックでもあるので応用範囲は狭いですが、基本は同じです。周りがバカみたいに飲んでいるところをいかにシラフで乗り切るかというところです。

色々と言ってきましたが、1次会と2次会では注意することが真逆です。1次会では目立つことにフォーカスし、2次会では逆に目立たないことにフォーカスするのです。2次会なんかで目立っても、仕事の話が出る場でもないので、あなたと仕事が記憶の中で繋がりません。逆に楽しくなって目立ってしまったら毎回2次会に呼ばないと行けないキーパーソンになってしまいます。そして記憶にも仕事以外のカテゴリで分類されて残ってしまいます。今後を考えて目立たない黒子に徹しつつ何かあれば参戦できるというその準備が必要です。

飲み歌を覚える

今となっては全く使うことはなくなりましたが世の中には信じられないくらい飲み歌が存在します。代表的なところでいくとミスチルの花火、サカナクションの新宝島、TOKIOの宙船などでしょうか。歌で振られたら適当に飲むことになるわけですがカラオケでは飲み干す必要がない(後述)のが今回のキモです。

もう1杯、もう1杯〜♫

でおなじみ。

君の〜君の〜その次の君はグラスを持って、ハイ、ハイ、ハイハイハイハイ

そのままグラス右手に持って〜♫

その酒を飲んでゆけ〜、お前の手で飲んでゆけ〜

お前が消えて喜ぶものにお前のお酒をまかせるな!♫

このあたりはイントロが流れるだけで軽く二日酔いになりそうです。

GReeeeNのキセキの英語Ver.やB'zのウルトラソウルの銀座線Ver.のような変わり種もありますがこのあたりはただ面白いだけで飲み歌ではないです。意外とこの辺クソ面白いのにYouTubeとかに上がってないのが不思議。

カラオケが苦手な場合でもイケる歌

カラオケで困ったら「あたりまえ体操」です。歌が下手だろうとなんだろうと誰でも勢いだけでイケるのがこの歌の魅力です。すべてのフレーズで「飲み干す♫」で飲み干すだけです。

例えば

「右手はグラス、左手もグラス… 飲み干す♫」

と言った具合です。ショットグラスを用意して一曲歌い切るまでに10杯ほど飲むことになるので飲んでるように見えますがショットグラスでレモンサワーなんか大した量じゃありません。なのに割と鉄板で盛り上がるのでオススメです。間違ってテキーラでやるとこれだけで終わるので気をつけましょう。

私は歌が下手であまりカラオケが好きではないですが、これにはかなり助けられました。

一滴も飲まずに一瞬でグラスをカラに

さて、今回もこのあたりがクライマックスです。以前のnoteでも触れましたが、準備が肝要です。ただここで重要なものはカンタンです。氷が入ったカラのグラス。これだけです。

バカみたいに飲むカラオケの場合、注文は大体レモンサワーかハイボールです。20杯とかのバカな量を一気に頼みます。席は注文が取りやすい電話の近くに位置取り、ごちゃごちゃ目の前に置いておきます。ドリンクが必要になった人に渡せるポジションです。カラのグラスは自分の手元に置いておきましょう。

飲み歌がはいって自分が飲む順番になったとき、リズムにある程度乗って順番を乗り切ってしまえば次の人が飲む番になっています。軽く口だけつけてやり過ごせばいいのです。だからといってあからさまに合コンのノリの悪い女子みたいなすました感じではだめです。

勢いよくグラスを傾けるのがポイント。口には全く入れず、グラスを置くときに他のグラスと混ぜてしまいます。置いたあとは次の人が注目を集めるようにふります。と同時にカラのグラスに握りかえます。再び自分に注目が集まったタイミングで氷だけ入ったグラスに手を添えて頭の上でひっくり返します。(すべて飲んだことのアピール)

もはやマジックです。一滴も飲んでないのにあなたはレモンサワーをイッキしました。酔っていると誰もこれには気づけません。

かなり注目して色んな人を観察しましたが、意外とこのテクニックは使われていません。とにかく飲み歌のパターンを覚えて歌えるようにだけしておけばOKです。乗れていれば目立ちません。ここでバカ正直に全部飲むから潰れるんです。

締め方(飲み会のクロージング)

散々飲んでもカラオケの場合、盛り上がり過ぎて終われない危険があります。バカどもを家に帰さないと2次会が終わりません。そんなときにはサライです。みんなもはや飲みすぎてバカなので、24時間テレビの最後のシーンを思い出し、締めに向かえます。

ただこれが飲みが甘いタイミングでサライをいれると「もう終わらせようとしてんのか!!」と大変なことになるので気をつけましょう。何度も言いますが基本2次会で得るものは何もありません。できれば行かないに越したことはありません。

「あいつ来てない」ということにも気づかれないくらい空気になれれば勝ちですがそれはなかなか難しいです。それだとそもそも1次会でなんのインパクトも残せてない仕事が出来ないヤツです。1次会で一番飲んだヤツとして目立ち、2次会では「いた」という事実だけ残してそこそこの盛り上がりで消えるのが一番です。決して2次会で目立ってはいけません。

それでも目立って飲みすぎてしまったら

気をつけてこんなテクニックを駆使したところで、気分によっては楽しく飲んでしまったり、厄介なやつとの飲み会で飲まなきゃやってられなくなって飲んでしまったり、どうしても飲みすぎてしまうことはあります。そんなときこそ恵命我神散です。以前のnoteでも紹介しましたが、とにかく酒には間違いなく効きます。noteを出してから「恵命我神散買いました!」という報告を30件近く受けています。そろそろガジュちゃん(恵命我神散のキャラ)から表彰されてもいいと思いますね。

そろそろ自粛も飽きたしバカみたいなカラオケも行きたいな。

おしまい。

サポートいただいた場合とくに収入とするよりは書籍購入やセミナー参加等してその内容をまとめるなどの方法で還元予定です。