見出し画像

【技術】NFTってこういうこと?

最近巷でよく耳にする"NFT"というワード。

『Non-Fungible Token(非代替性トークン)』

の略称となります。


…私も正直???という感じでしたが、ネットや書籍で少しずつ勉強しています。


ここでは難しい話はしません。(出来ません!)

仮に子どもに対してNFTを説明するなら、
「世界に一つだけのデータをつくる技術」と話しましょうか。


これまで"データ"はコピーが簡単に出来てしまうことから"実体のある物"と違って価値をつけるのが難しいという問題がありました。

しかし、新たな技術で"データ"が本物、オリジナルであることを証明できるようになりました。


つまり"データ"が"実体のある物"と同じように価値が認められるようになるということです。

しかも"データ"ですのでインターネットを通じてあっという間に送受が出来るのです。


この技術の活用で様々なデータの流通に革命が起こると言われていますが、今最も注目されているのがアートの分野です。


デジタルアートをNFT化して売買する市場は急拡大しており、2021年の総取引額は4.7兆円になることがニュースになりました。

また、8歳の少年が作ったドット絵が数百万円で売れたなど、新興市場ならではのドリームを感じさせるニュースも。

私自身もこの新技術のムーヴメントを体感すべく、遅まきながらNFTアートの販売を始めました。

もしかしたら売れるかもというスケベ心ありつつも、出品のプロセスを通じて新技術に触れています。

理解するには体験するのが一番です。

【関連ワード】
・ブロックチェーン
・メタバース
・仮想通貨

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,879件

#やってみた

37,173件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?