てぃらぽけ

ティラミスとポケモンが好きな会社員。 専門コンサルティング会社で働いてます。

てぃらぽけ

ティラミスとポケモンが好きな会社員。 専門コンサルティング会社で働いてます。

最近の記事

RESETがきたときは、前向けないよね

お久しぶりです。てぃらぽけです。 落ち込んだ後、ノートを見にきたくなるのは、どうしてでしょう笑 月曜日の夜、リセットきました🔁 なんとなく、特に理由はないのですが、今回はうまくいったような気がしてたので、その分落ち込みがいつもの倍でした。 優しい言葉をかけてくれる、一緒に落ち込んでくれる夫に、たくさんあたってしまったことを猛省。 最近、出産報告に続いて、プロポーズ報告をたくさん聞きます。 嬉しい気持ち反面、この友人たちにも抜かされるのかな、とまだ入籍前の友人に嫉妬してしま

    • 不妊治療費

      こんにちは! 感染者が増えているのに通勤する日も増えると、矛盾が起きているむしゃくしゃしている近頃ですが、皆様お元気でしょうか。 最近、ストレスになるので、あまり治療費は気にしないようにしていたんですが、ふと思い立ってしまい、カードで支払った分だけちょっと計算してみたんです。(現金で支払っているときもあるので、正確ではありません。) 結婚前に、夫婦で子どもについて話した際、2人くらい欲しいね、と子どもが欲しいという意思がお互い固かったこともあり、不妊治療にいくらまで使うか

      • 生理がこないのに妊娠じゃなーい

        こんばんは。てぃらぽけです。 タイトル読んでください。 妊娠を期待している人なら、この気持ちがおわかりでしょう。 前回、生理予定日から1週間経過しても生理がこないことを受け、クリニックへ診察してもらいに行きますというところまでお話しました。 結果、ご察しの通り、妊娠しておらず、ホルモンバランスの乱れによる生理の遅れ、もしくは、生理がしょぼすぎて気づかないうちに終わっていた、のどちらかだろうと診断されました。 その後、待つこと1週間と1日(前の生理から計47日)、生理がとう

        • 生理予定日から1週間?

          こんにちは。てぃらぽけです。 前回の投稿からだいぶあいてしまいました…。 通勤電車の中やランチの時間に書くこと決める時間を設けていたので、在宅勤務になるとなかなかひとりで文章を書く時間が設けにくくなったなと思います。 6月から、50%くらいの出勤となっていますが、まだ全然書いてない←(書かなかったことの言い訳?💧) さて、タイトルから何を予想されたでしょうか。 おめでた!って思うじゃないですか。一喜一憂の日々を過ごしてますよ。 病院で診察してもらうことが決まり、すっきりす

        RESETがきたときは、前向けないよね

          はじめての人工授精

          こんばんは!てぃらぽけです。 実は、はじめての人工授精から、5日が経過しました。 一歩前に進んだ満足感からか、連休前で仕事が忙しかったからか、今のところ妊娠したかどうかをものすごく気になってはいません。 生理予定日まで1週間、いつもなら感じ始める生理前の予兆もまだありません。どきどき 先日、誕生日を迎え、27歳中に妊娠するというひとつの夢が墜えました。 夫は、愛を感じられるタイミング法で授かりたいという意見でした。 夫の気持ちも意見も尊重しています。 ただ、子どもをお互

          はじめての人工授精

          リセット

          こんにちは。てぃらぽけです。 コロナの影響で落ち着きのない日々が続いておりますが、今のところは夫婦元気に過ごしております。 ただし、本日。リセットきました。 昨日の朝の基礎体温ががくっと下がっていたので、期待はしていませんでしたが、3日生理が遅れていたこともありやはり落ち込みます。 いつもここからの切り替えが苦手です。 今回は、どうしようか迷いましたが、夫婦で笑って過ごしたいと思い、Switchでふたりプレイのできるゲームソフトとジグソーパズルを購入。 自粛モードなので、

          妊活と旅行

          こんばんは。てぃらぽけです。 友人が南の島で月の半分を働くことになり、ぜひ遊びにきてくださいと連絡が。 行くに決まってる!とプランを検討しはじめて… 妊娠したらダイビングってできないの? 妊娠したらウォータースライダー乗れなくなる? とそんなことを考えてしまった。 妊娠が決まったらこんな悩み吹き飛ぶのだろうけど、わがままだなー。 とりあえず、タイミングが2回あるから、全力で取り組もう。 それで授からなかったら、これでもかってくらい遊び尽くすことにしよう!

          おなかの中に赤ちゃんがいます

          こんにちは。てぃらぽけです 先ほど、お昼がてら外を歩いていて、目の前にベビーカーをおして仲良さそうに歩く家族が前をてくてく… そして、目に入ってきた「おなかの中に赤ちゃんがいます」ピンクと白のマタニティマーク 既に赤ちゃんがいて、さらにおなかの中にも赤ちゃん… なんて羨ましい。と思ってしまった 最近、立て続けに大学の同期や古くからの友人が産休に入ったこともあり、プレッシャーに押しつぶされそうになっていることもあり、かなり辛い 正直、プロポーズを受けるくらいまでは、マタ

          おなかの中に赤ちゃんがいます

          noteで強みを見つけたい

          むかしっから、なんでも中途半端にできちゃう 導入部分でこけないからあまりフォローしてもらえず、苦労もしないからそれほど必死にもならず、半端にできることがたくさんある なにかを極めたい、最近そんなことをふつふつと考えている まわりを見ると、極めている人ほど人生が楽しそうだ うらやましい 自身の想いをこのnoteに重ねて残していくことで、最近苦手意識を感じている「伝える力」「発信すること」を磨きつつ、好きなものにチャレンジしていく姿勢を強く保ちたい さあ、noteを通して極

          noteで強みを見つけたい

          long time no english i gotta post in english sometimes just wondered is this service "note" worldwide? or only for Japanese?

          long time no english i gotta post in english sometimes just wondered is this service "note" worldwide? or only for Japanese?

          姪っこ

          会うたびに駆け寄ってくる姿がかわいすぎる。 でも、黒い自分は姉を羨ましい目で見ている。 妊活を意識するまでは、ただただかわいい存在だったのに、この1~2年での自分の受け取り方が変わっていることにびっくりする。 あーやだな。

          キャリア、人生、自分が大切にしたいのは?

          会社でキャリアプランシートみたいなものを毎年書かされる。 正直、いま私は妊活中ということもあり、こんな要望しか出てこない。 1.早く帰りたい 2.可能ならリモートで働きたい(通勤がつらい) 3.ストレスのかさまないよう、運動の習慣や食生活を見直したい わたしはまだ20代だし、会社に妊活中なんて言えたもんじゃない。 書きたいことがない。こまった。 昨年の終わりごろ、仕事がいっぱいで家のことも回らなくて、マネージャーと部長に相談したことがある。 その後、部長から呼

          キャリア、人生、自分が大切にしたいのは?

          習慣

          2019年10月17日(木) 「事実」金曜から日記をつけられていなかった 「気づき」週末は日々の習慣がリセットされがち 「教訓」身近なもので続けられるようにする(PCがなくても書ける) 「宣言」iPhoneでもnoteを開く(noteを毎日見るメールアプリの横へ移動) #4行日記 #DAY3

          下準備

          2019年10月10日(木) 「事実」明日のために夕飯の下ごしらえをした 「気づき」明日は日中、夕飯について悩まなくて済むようになる 「教訓」少し前に動くだけでぐっと気持ちが楽になる 「宣言」立派なメニューより楽なメニューからがんばろう #4行日記 #DAY2

          愛着

          2019年10月9日(水) 「事実」家を買った 「気づき」前よりものを大切にするようになった 「教訓」所有者自身となると、やはり愛着が湧く 「宣言」さまざまな形で資産を増やしていきたい #4行日記 #DAY1

          「4行日記」をはじめよう

          最近、自身の人生の振り返りがあまりできていないことに気づいた。成長するためにも、「事実」「気づき」「教訓」「宣言」の4項目の4行日記をはじめる。今日の夜からさっそく実施していこう。

          「4行日記」をはじめよう