見出し画像

#7 フリーランスになる前に読んだ本 2冊目

なにやっても駄目で人との競争から逃げてばかりののび太くんな私がフリーランスを目指した日記です。

今回は、「フリーランスになる前に読んだ本 2冊目」です。
読んで勉強になったシーンを備忘録もかねてまとめました。

・会話形式でわかりやすい!
・4コマ漫画もおもしろい!
・フリーランスの人が使う勘定科目リスト
・大きな声では言えないことも書かれている


■ 「フリーランスを代表して申告と節税についておそわってきました。」 著者:きたみりゅうじ

2冊目に買った本がこれです。
フリーランスになって意外と煩わしいことが税金関係です。
サラリーマン生活が長いとなおのこと。


会話形式でわかりやすい!

イラストレーターのきたみさんと税理士のセンセーとの会話形式で、難解な税金の話も楽しみながら読み進めれるのがGoodです。
さらに、会話形式は素人にもすごくわかりやすいのもポイントです。

素人に優しい内容


4コマ漫画もおもしろい!

きたみりゅうじさんの4コマがまたおもしろくて、じんましんが出そうになる税金の話も、楽しみながら理解が深まります。

もともと、ITパスポートの資格本できたみさんのイラストにハマってまして、こういう小難しいことをイラストでわかりやすく伝えれることって大事だなぁ、と思ってました。

楽しみながら覚えられる


フリーランスの人が使う勘定科目リスト

こういう直球でフリーランスのための内容がたくさんあるので、回りくどくなくすぐに役に立つ内容ばかりです。

確実に役に立つ


大きな声では言えないことも書かれている

税金対策で表立って言えないようなこともゴニョゴニョって書いてあって、駆け出し貧乏フリーランスにはとてもありがたいです。

マル秘テクニック的な話題も多数


■ まとめ

細かい字で小難しいこと書いてある本は苦手なので、ちょいちょいイラスト入りの本は、ストレスなく読めますよね!

・税金関係の本はわかりやすさが第一
・フリーランスに特化した本ならなおさら良い


次回は、「フリーランスになる前に読んだ本 3冊目」です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
「スキ」を頂けるとうれしいです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?