20181216_ディズニーシー_181220_0021

【日記】12月16日 気がかりのある時は思いっきり遊べず。

こちらは日曜日、ディズニーシーに行った時の日記です。

明け方5:15、兄貴が車で迎えに来てくれた。車でディズニーに行くのはこれで初めてだ。ただ前日に仕事を夜中の2時までやったため、なかなか起きれず、家を出たのは5:40頃。6:30に友人2人を拾って、1時間半かけて夢の国へ。

タイトルの「気がかりのある時は思いっきり遊べず。」を今回のディズニーで痛感したのだ。

私を含め、男2人に女2人の4人で遊びに行ったのだが、20代後半~30代前半ということもあり、無理にアトラクションをたくさん乗ろうとせず、ショーを多く観た。

昔も今も、ショーは好きだ。でもこの日は夢の国で夢のある話を観ても、心はまるで石化したかのように、勇気づけるセリフもほぼ響かなかった。ただ楽しめばよかったのに、「大人がこれで感動や心を動かされたら、バカだと思われるのかな。」と、変に格好つけて、感動をケチったのだ。

その原因はよく分かっている。

気がかりがあるからだ。
とある〆切りが間近で、なのに自分は遊びに出かけた。案の定、楽しいけど、どこか思いっきり楽しめなかった。

自業自得と思いながら、気持ちを一定に保ちつつ、帰途についた。

お土産にハンドソープがミッキー模様になる「ミッキーシェイプハンドソープ」。ちょっと調べたら、7月に発売してすぐ売り切れたとか。

あまりお土産を買わなくなったのは大人になった証拠かな?

それでは!

--------------------
ディズニーの翌日に下書きに書き、本日成仏させました。笑
先延ばし癖、何とかしなければ。

Q

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,571件

日本語で書く台湾人です。 スキ、フォローとシェアが執筆のパワーになります。 サポートまで頂けるようなら、台湾関連のことに使います。