見出し画像

小学生におすすめ漫画「タイムワープシリーズ」

今回の小学生におすすめ漫画は、歴史漫画「タイムワープシリーズ」。

以前紹介した「サバイバルシリーズ」の歴史版。現代を生きる登場人物たちが、各時代にタイムワープしサバイバルするというストーリーです。

サバイバル同様、こちらもかなりおすすめ!なにがって、とにかくおもしろくて、子供達が繰り返し読むので、知識の定着度が高いから。

実際、テレビを見ていると「あ!これ、タイムワープに乗ってた。〇巻だよー」っていうことがよくあります。

たとえば、子供たちとよく見ているテレビ番組「アイ・アム・冒険少年」の中の「脱出島」という企画。リュック一つ分の持ち物だけを駆使し、いかだを作って、無人島を脱出するというものなのですが、そこで出演者が披露するサバイバル術を見て、「知ってる!タイムワープで読んだよね。縄文時代にこれやってたー」って言うことがあるくらい。

まじめな(?)歴史漫画からすると、ギャグの要素も多いし、史実はどうなの?って思うところはありますが、歴史への入り口としてはベストだと思います。歴史の勉強はなによりも「興味を持てるか」に尽きると思うので。

ぜひ通史でそろえることをおすすめしますが、やっぱり値段が…けっこうするので、興味のあるところだけとか、あるいは、全巻揃えるにしても、自分のタイミングでちょこちょこ買っていってもいいと思います。

たとえば、登場人物は複数いるので、子供が好きな登場人物から集めてみるとか(我が家の子供達は縄文世界・幕末・明治時代に出ているシュン・ユイ・ノブがお気に入り)、歴史の授業の進捗に合わせてみるとか、大河ドラマを見ながら戦国から集めてみるとか、一番子供が読んでくれそうなものから買うというのもいいと思います。

通史のほかに、テーマ別のタイムワープもあります。本能寺の変は、今回の大河ドラマと合わせて読むと、よりおもしろいかもしれません。

今って、歴史漫画もおもしろいものがたくさんありますよね、こういうものを小学校の図書室にそろえてもいいと思うんですが、漫画はダメなのかなぁ。漫画の持つチカラってすごく大きいと思うのですが。


この記事が参加している募集

マンガ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?