見出し画像

10月になってから、全然noteを更新できていません。理由ははっきりしていて、パートで働きはじめたからです。

新しい生活って疲れます。楽しいことも多いけど、新しいリズムに慣れるまで、まだしばらくはしんどそうだな~。

今日はここ最近のこと、まとめて書きます。

パートで働き始めた

以前のnoteにも書いたけど、働き始めました。週2~3日のパートタイムです。面接の時に「ゆくゆくはフルタイムで」と言われて、私もそうしたいという希望はあるけど、まだ次男が小学校低学年なのでどうなるかな?という感じです。

私はまだ週2~3日だけど、それでも働いた日はぐったり疲れます。でも帰宅してお風呂入ってくつろぐなんでできなくて、お風呂にさっと入って(長男がいない日は次男をお風呂にいれて)、急いでご飯をつくって、洗濯物をまわして干して、宿題をみて、ごはんの後片付けをして…と目まぐるしいです。

一方の夫は、私が働きだしても、何の生活の変化もありません。仕事から帰ったらお風呂にゆっくり入ってくつろいでいます。夫の仕事は私よりずっと大変だし、帰宅も21時は過ぎるくらい遅いので、仕方ないと頭では分かってはいるものの、私が働きはじめても家事の負担は一切変わらなくて、それなのに私は家事をより短時間でこなさなきゃいけなくて、なんだかなぁってモヤモヤする気持ちもあります。

とはいえ、

物理的な身体のしんどさや家事分担のモヤモヤはあるものの、自分の仕事はなかなか楽しくやっています。

しばらく1人で仕事をしていたので、どこかに勤めるというのが久しぶりで新鮮。コロナと中学受援でずっと自宅にこもりきりだったので、人と会話して仕事をするとワクワクします。

大学内には当然ですが学生さんがたくさんいて、若いパワーが満ちている!という感じ。こっちも元気をもらえます。自分も20年前くらいはああだったのかなぁ?となつかしく思ったり…。

Twitterに慣れてきた

Twitterにだいぶ慣れてきて、あまり考えすぎずに自分の思ったことをつぶやけるようになってきました。前はもっと「これって書いていいかな?」「どう思われるかな?」って気にしながらだったけど、最近は肩の力が抜けて、よりマイペースで楽しめるように。

noteといいTwitterといい、やっぱり自分には文字主体のSNSが合ってると感じています。

そして、最近はTwitter上の音声会話できるスペースというものにも2回参加しました。はじめは緊張したけど、文字以上の情報量を得られる会話のおもしろさを感じました。

後々、別に告知することなく、自分が話したい人と話す時にも利用したいなと思ったりしています。誰かのための情報!というより、話してみたい人と気軽に話すって感じの使い方してみたいと思ってます。

子供はそれぞれマイペースに生活してる

子供達は大きくなり、家でよりマイペースに自分の好きなことをして過ごすことが多くなりました。家族一緒になにかをする、例えばみんなでボードゲームという過ごし方は、以前に比べてかなり減ったように思います。

中1長男と小2次男は好きなものが似てるので、自宅にいる間の自由時間は読書以外はほぼ一緒に行動してます。5歳差でも、好きなものが一緒だと遊べるものなんだなぁってちょっと驚き。大人でもそうか。共通の趣味があると、歳の差なんて関係ないですね。

2人はほぼゲーム関係のことしてます。switchでボンバーマン・マリオカート・マリオメーカーしたり、PCでdiep.ioしたり、Youtubeでゲームの実況動画みたり、googleでゲームの攻略方法や裏技調べたり。

小6長女は、読書かイラストを描いて過ごしています。好きな漫画のイラストをそっくりそのままきれいに描くことが好きみたい。この半年くらいはずっと「鬼滅の刃」のイラストに夢中。着物・刀の鍔・髪などの細部や色味にこだわって、何度もイラスト集や漫画を見比べ丁寧に描いています。週末はほんとに何時間もコツコツ描いていて、ノートも10冊以上になりました。

さらに、「鬼滅の刃」のジグソーパズルにもはまっていて、イラストを描くかたわら、1000ピースのパズルを完成して崩してまた完成してを何度も繰り返しています。

子供達3人それぞれの好きな事や家での過ごし方がだんだんそれぞれの道に分かれてきて、みていておもしろいなと思います。

今年やりたいこと

今年、残り3ヶ月を切りました。やり残したこと?うーん、あるかな?

っていうのを確認したくて「今年やりたいこと」書こうとおもったけど、長くなったのでまた今度にします。

こんな感じで、楽しく過ごしています。


中学受験関連の記事はコチラ

中学受験関連のkindle本はコチラ(読み放題kindleunlimited対象)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?