唯我の絶傑

DMCS🥉×2🥈×1🥇×1

唯我の絶傑

DMCS🥉×2🥈×1🥇×1

最近の記事

  • 固定された記事

戦績 唯我の絶傑

僕のdm人生でベスト4になった時のリスト載せるだけです。 完全にオナニー記事です。 入賞したら更新します。 赤単ブランド 2019/11/172019/11/17 リースCS in ハマロコ 3位 赤青ヴァイカー 2020/11/202020/11/20 第6回ブーストCS 2位 青黒墓地退化 2020/12/112020/12/11 第9回ブーストCS 3位 赤緑ギャラクシー 2022/3/122022/3/12 第11回風花CS 1位

    • 赤青4キル 2024/6/5

      フリースタイルにもガイアッシュにも引っかからない。 リーサルに必要なリソース3枚だからハンドキープ上手いことやればマーダンロウも怖くない。 そんな最強のアグロが出来たつもりでした。 現環境勝率5割も無いです。 素直にマジック握りましょう。 一応一枚ずつ解説します。 テスタカマステスタはマトリクスループメタです。盾からループは割り切り。 カマスはトリガーケアです。 同期タギャースツトリガーケア ザーク砲ジャニットボンキゴうざ過ぎなので除去したかった。 ジャニット

      • 映画「君たちはどう生きるか」未回収の謎とその考察【ガッツリネタバレ】

        初めまして、唯我の絶傑です。 今回はジブリ超初心者の僕が「君たちはどう生きるか」の考察をしていこうと思います。 あくまで個人的見解です。他にも謎や考察があれば是非コメント頂けると嬉しいです。 それでは早速一つ目 向こうの世界の崩壊とワラワラの行方「え?いきなりここから?」と思われるかもしれませんが、個人的にやっぱりあの映画を見終わって1番最初に気に掛かっていた部分だったのでここから語らせてください。 向こうの世界の崩壊と言えば、映画終盤で、大叔父のいる部屋(?)で大叔

        • 赤緑アポロ絶許紙束

          dm人生復帰から数えて6年、初めて調整らしい調整しました(できてない) 赤緑アポロに絶対に勝てます。 逆にそれ以外に勝てません。 csで使ってみたら赤緑アポロ1回しか当たらず3-3しました。 ◯:5c、赤緑アポロ、ラッカライオネル ✕:テレスコ、青魔、アビス ちなみに一見意味分からないジャシン帝は最初テレスコいれてたんですが、アポロ対面ハンデスそんな意味ないし、とはいえブロッカーは強かったんですがあいつハンド1枚でもあるとパワー5000でカチコミ入道で取られるのうざい

        • 固定された記事

        戦績 唯我の絶傑

          赤白ギャラクシー 2023/6/18

          ムーブ 2t目2コス(+gゼロ1枚以上(3t目でも可)) 3t目2コス+ギャラクシー もしくは 2t目2コス(+gゼロ1枚以上(3t目でも可)) 3t目2,3コスの獣出す 4t目ソンクンでリーサル がメインプラン 戦績サガ対面はこっちが何枚メタ引けるかってのとサガ側が何枚除去持ってるかってのとメタ出し続けてもリソース細くなってリーサル組めなくて…ってゲーム。 実はこんだけメタ積んでても多分不利付いてる、負け越してるし。 まあそもそもこのデッキリソースが細すぎる。デッキ

          赤白ギャラクシー 2023/6/18

          アナカラージャイアント 2023/5/21

          これが僕の結論です。 かなり回しましたが正直このコンセプト強い気がしないので別に誰かに託したい訳でも無いですが一応書いときます。 ムーブ3→5→7(8)するだけです。 3t目までにラクロスorカーリングorデドダムで1ブしといて 4t目アカネで場にいるジャイアントマナ送るorオリフィナで 5t目に7か8マナあるのでジャオウガなりゴルフなり軌跡の大地でマナからゴルフ出すなりして頑張ってリーサル作りましょうっていう。 ちなみに相手の場にとこしえいるとアカネが2ブになるので5

          アナカラージャイアント 2023/5/21

          あー

          このパッケージ4×4枚積むだけで面取ったりメタしながら4キル安定するの強くね? もちろん2,3tに殴れるクリーチャ出さないと4tリーサルは無いけど。 とはいえ16/40しか枠取らなくて2,3t目に出すクリーチャーも殴れればなんでも良いし2,3t目に出すクリーチャーそれぞれ8枚ずつ積んでも32/40まだ8枚スロット余ってるの拡張性の鬼でしょ!? でcs出たんですよ、赤緑と赤単型で一回ずつ 気付いた事が一つ そもそもこのパッケージが弱いやないかい!!!!! ふざけんな!

          デュエマフェスからリハビリしますcsは当分先

          デュエマフェスからリハビリしますcsは当分先

          デュエル・マスターズ面白くないから一旦引退しますーワンチャンもう二度と戻ってこないー目安2ヶ月ー

          デュエル・マスターズ面白くないから一旦引退しますーワンチャンもう二度と戻ってこないー目安2ヶ月ー

          cs0回戦突破したからそれの結果報告的なのまで待って、臨時休業。

          cs0回戦突破したからそれの結果報告的なのまで待って、臨時休業。

          Volval8に真剣に向き合いたい

          今から真剣に向き合います。 といっても具体的に、どのカードと相性良くてどんなデッキが出来るのかもしくはどんなデッキに入るのか考えていく。 とりあえず、ササゲール系でマナカーブ繋がる奴探してみる こいつしかおらんかった。 6→9は悪くないんだけど、トリガー持ってるから正気コスト支払うのバカバカしくも感じるんだよな。 ちょっと今カード色々漁って思いついたのは、ギュカウツから捲る前提のマナカーブならササゲール系統でもやりやすそうって思った。 ポイントは ①4→8に繋げ

          Volval8に真剣に向き合いたい

          248の4が8枚になったけど強いの?

          まあアジサイ2と合わせて8枚ですねって話。 うーん、いやだからさ、8コストのディスペクター強いのいる? 速攻でドルファ出して多色以外の呪文縛るとかワンチャン無くは無いけどカラー厳しく無い? ギュカウツとオロチリュウセイで山上から捲りたいデッキとか確かにそこまでのムーブの再現性くそ高いけど、テンポロス流石に厳しくない? トリガーでなんとかすれば行けるもんなのかな、回さないと分からんな。 このマナカーブ超綺麗だし球でボトム操作してるのもギュカウツと+で山札操作になっ

          248の4が8枚になったけど強いの?

          第一回 祈跡連結 ミルザビ・ミラでcip使い回したいディスタス選手権!!

          このカードやってる事ミッツァイルだろ。 ササゲールで軽減しまくって一旦破壊して全部出して効果使って軽減も一生使い回しまーす。ってダメだろ。 傀儡 ジェニ-1 実質3コスト1ブーストになるから、3t目これ出して4t目4コスト以下のササゲールかマナブーストでもう5t目にはミルザビミラ着地出来るね! ハンデス一生使い回そう!絶対に相手にハンド抱えさせないゲームメイクしようね! 妖精 アジサイ-2 これハンドに加える交換あるから、使い回せば普通にドローソースって言うか

          第一回 祈跡連結 ミルザビ・ミラでcip使い回したいディスタス選手権!!

          そろそろcs見えてきて

          緊急事態宣言がもうすぐ開くっぽいので、10月からdmpランキングの大会日程見てもcs開催されるっぽい。 とまあそこで、3弾も出てどんなデッキが来るのか、ましてやこんな群雄割拠の環境で、分かるはずも無く、それでも考えずにはいられない。そんな今日この頃。 で、今から握るデッキ考えるのって多分愚策で、10のcs出るなら9月の最終週の結果まで見れるんですよね、そこで新弾のどんなデッキ、どんなカードが使われるのか、参考程度に見ながら考えた方がよくて、でも多分だけど、今と対して変わら

          そろそろcs見えてきて

          せっかくのナンバリング弾でこんだけカード発表されてて使い方全然思いつかないのアレだな

          最近毎日王来編3弾の事を考えて物思いに耽っていたのですが、やっぱり使い道分からない高レアレティが多いんですよね。 適当に一枚ずつ考察しますか。 絶十 <九極.Star> でもまあ能力見るとめっっっっっっちゃ強そうなんですけどね、いかんせん侵略元に優秀なカードが無いんでね。 わんちゃんあるとすれば、キラスターに乗っけるぐらいか。 てか可憐でsaにした白の4コスト非進化レクスターズからも侵略出来るしデッキ自体と相性いいかも。 普通に使い道見つかったわ。 勝災電融王

          せっかくのナンバリング弾でこんだけカード発表されてて使い方全然思いつかないのアレだな

          これと相性良いカード

          ボルシャック・栄光・ルピア 3→6のムーブが出来る。 必然的にドラゴン系のコンセプトデッキになってしまうっていうのと、そうなった時に入る枠あるか分からんっていう話。 ボルシャックやらネクストやらそれら含めレックスネックス基盤の捲りたいだけデッキやらドラゴンデッキいっぱいあると思うけど、そのどれもこいつが入ると正直思えない。 せめてブーストかsaか欲しかったか。 捲っても単体じゃ打点にならない、3→6に繋いでもその次のムーブに繋げられないじゃちょっと厳しそう。

          これと相性良いカード