見出し画像

【12期自己紹介】”まっきーですけども。"

みなさんこんばんは🌝
今日で6月も終わり、今年も残り半分になってしまいます😅6月なのにこの猛暑続き。みなさんもどうか体調にはお気をつけください!

今夜も引き続き学生応援団新メンバー自己紹介をしていきますよ💪
最後までお付き合いください🙇‍♀️

1 プロフィール

牧野雄希(2001 年 4 月 26 日)
はじめまして。12 期学生応援団として活動させていただくことになりました牧野雄希(まきのゆうき)です。 東京都出身の 21 歳。早生まれなので大人っぽいとよく言われます。昔からマッキーと呼ばれることが多いので そう呼んでもらえるとありがたいです!ちなみに“まーきのっ”とよく振られることが多いのですが、いい返し方が分からないのでどなたか教えてください!これ多分全国のまきのさん共通の悩みかと(笑) 

現在は成蹊大学経営学部総合経営学科在学中。ビジネス関連やマーケティングなどを学んでおり、今は簿記の資格を取るため奮闘中。それなりに楽しんでいる大学生活ですが、まだまだ色々な人と関わっていきたいと思 っています。現在は飲食店でアルバイトをしており、もうすぐ 1 年経つので他にもバイト増やしてみようかなと思ったり思わなかったり……。

2.趣味

映画鑑賞は勿論ですが、サッカー観戦が大好きです!J リーグも海外サッカーも見ます。自分含め家族全員が横浜 F・マリノスファン。これを書いている現時点で首位です。今年こそ優勝できるかもしれません!スタジアムでの観戦も日課になりつつあります。こないだ数えたところ、これまで 90 回以上現地で見に行っていました(笑)これは自慢できるかも!?  大学生の今のうちに沢山見に行きたいと思っています。いつかは本場イン グランドにまで見に行いけたらいいなと思っています。ちなみに今年はワールドカップイヤー!皆さん応援しましょうね。

3.好きな映画3選

  1. アバウトタイム 愛おしい時間について

  2. バックトゥザフューチャー 1,2,3

  3. マイ・インターン 

順位をつけるのは中々難しいので、自分の見てきた中で場面々々を鮮明に覚えている、特に印象深い作品を選びました。ロマコメの名手として知れるリチャード・カーティスが監督を務めたアバウトタイムは母に薦められて見たのが始まりです。何度見ても泣いてしまうラストシーン、そして人生とは恋とは時間とは、いつもこの作品を見ると考えさせられます。勇気と感動を与えてくれる作品です。バックトゥザフューチャーは皆さん ご存じだと思うので言うことはないかと(笑)
3つ目に挙げたマイ・インターンなどのお仕事系映画に最近ハマっています。おススメありましたら教えてください!

4.学生応援団に応募したきっかけ

 学校とバイトの日々。コミュニティもなかなか広がらず、なにか自分の中でひとつ熱中できるものをしたい、縦にも横にも人との繋がりを増やしていきたいといった気持ちが強くなりました。そんな中で自分の好きな映画に関われるものはないか探し、応募に至りました。

コロナ禍による自宅での時間が増えたことも追い打ちとなり、ネット配信が主流になりつつある昨今、今一度映画館へ行くことの意味を考え、より多くの人に映画館へ 足を運んでほしいと思います。さらに YouTube 等の影響もあり、長時間の映画に耐えられない若者が急増し ていると聞きます。こういった現状を少しでも打破していくきっかけになればいいなと思いました。

これまで多くの映画に触れてきたことで、その時々に感じた興奮や感動を誰かと共有したい、より一層映画の魅力やすばらしさを世に発信していきたい。その思いが今とても強いです。

5.意気込み

自分の好きな映画について活動できることをとても嬉しく思います!楽しく全力で頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

最後までお読みいただきありがとうございます😊
新メンバー自己紹介も残すところあと2回!
お楽しみに!

2年目突入!今年も頑張る11期メンバーの自己紹介記事もぜひ読んでみてください🎶


学生応援団はFilmarksの投稿もしています!今年も動き出しましたのでぜひチェックしていただけると嬉しいです🎬

https://filmarks.com/users/tiffgakusei



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,890件

#私は私のここがすき

15,667件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?