見出し画像

肌寒い日にお粥食べたい。

今日もお粥推しです。
暦の上ではもう春になって、風も強い日が目立って花粉は最高潮に飛びまくっているのを実感しています。
汗ばむほど暖かい日が続いたと思ったら急に寒いがあったりして、油断できないです。風が冷たい日は妙に底冷える気がします。
冬によく食べていた柚子皮を冷凍したものがまだ残っていたので、冬気分でゆずのお粥も良いですね。

シンプル!柑橘類が好きなので何度食べても良い‥💕

そして最近ちょっと諦めた事柄など。
アパート住まいで、共同ゴミ集積場のゴミ当番が順番で回ってくるのです。
当番の人は朝早くにカラス除けのネットや専用のカゴなどを設置して、収集車が回収後、掃除片付けをします。
どうやら当アパートには、朝とても早く出す人がいるらしく。
初めに当番が回ってきたときは朝6時くらいで良いかな?と行ってみたらすでに誰かがゴミを出していて・・カラス除けのネットも出して上にかけてくれていて‥それはありがたいのですが、申し訳ないなと思って。
次に回ってきたときは朝5時に行ってみたのですが、やはりもう出されていて。
その次の時には、頑張って朝4時半!(朝が苦手なので自分的にはすごく頑張った!)と行ってみたら・・・もう出てる。
何かの勝負かな?
これ以上は早朝というレベルじゃないと思う。
毎回起きられる時間じゃないし。無理。
ありがとうございます、ということにしようかな~とも思ったのですが、「もしかして深夜に出してる?」という考えがよぎり。
その次の当番の時は深夜0時過ぎに見に行ってきました。
さすがに深夜には出していなかった・・。(一応ルールとしては朝出すことになっているしね)
・・・せっかくゴミ置き場に来たし、0時過ぎたから次の日ってことにしても良いのでは?
ゴミは出していないし、カラス除けのネットだけなら良いよね?

という結論を出して、それからは収集日になったらネットを出すことにしてます。

そして朝の勝負と並行して夕方の片付けもスピード勝負が行われていたのですが、これはもう、在宅してないと無理な話なので早々にに勝負を諦めました。午後3時でも間に合わないとか、無理です。
このアパートには超せっかちの人がいるらしい・・。

1.疲れた時にはお粥食べたい。けど気分のいい時にも食べたい。

2.肌寒い日にお粥食べたい。

3.雨の日にもお粥食べたい。

4.良かった日にもお粥食べたい。

5.掃除頑張った後にもお粥食べたい。

6.けが人にもお粥食べさせたい。

7.強風注意の日にもお粥食べたい。

8.お弁当に使えたらお粥食べたい。

9.掃除疲れた時にもお粥食べたい。

10.何だか疲れた後もお粥食べたい。

11.鳥に驚いたのでお粥食べたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?