マガジンのカバー画像

映像制作講座

15
映像制作に関することや機材、技術に関することなどを記事にしています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

EOS R6とRF EF シグマ タムロンのレンズ相性を調べる

白ホリ写真スタジオ所有のホシノスタジオさんがEOSR6を購入したという事でR6のうわさに聞いている素晴らしいピント性能(瞳AF)がどのレンズでも素晴らしいのか?
はたまたサードパーティーのレンズでは性能が下がるのか?
気になったので純正のRFとEF。そしてシグマとタムロンのレンズを使って実際にモデルさんを撮影しながら検証してみました。

因みに私はSIGMAfpを使用しているためAFとは無縁のノス
もっとみる

SONYα7SⅢの瞳AFをEOSR6の瞳AFと比べました

前動画でEOSR6を純正・サードパーティーのレンズを使って瞳AF性能を検証してみました。
https://youtu.be/gHrFe55pOnY

続いてソニーα7SⅢもモデルさんを撮影しながら体感ではありますがEOSR6の瞳AFと比較してみました。

どちらの瞳AFも評判がいいのでどちらの方に軍配が上がるのか?
はたまた期待外れなのか?
写真はピント性能だけではないのですが、今回はピント性能だ
もっとみる

初心者必見!自主映画製作の疑問・質問!

自主映画を初めて作るたなぷロのお二人に呼び出され、自主映画の作り方のリアルな疑問質問に答えてきました!

これから自分で自主映画作ってみたいという方の不安が詰まった疑問質問になっていると思いますので必見です!
何から質問してよいのか分からない感じでしたが、最後は安心していただけたようでたなぷロが今後どんな作品を作り上げるのか楽しみです!

たなぷロYoutubeチャンネル
https://www.
もっとみる

初めての自主制作映画作り!こんなんで撮れる!

近年だとスマホで撮影した自主映画なども映画祭を賑わせています。
と言いつつもやはり多くの方は

『作品を作ることのハードルは高いのではないか?』

と相談してくる方が多いです。
そんな方のために自主映画を何本も作り上げている私が
これだけ気を付ければ自主映画は撮れる!と動画にまとめました。

自主映画作ってくれる方が増えると嬉しいです。